旅先でのグルメは楽しみのひとつ
半年前の高知遠征で惚れ込んだ
玉ねぎラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ef/8b06a881f9dcc5a8104a7a61eb4d0c71.jpg?1720940242)
これを食べるために
行きも帰りも淡路島SAに寄る
高知に着いたら
やっぱり食べたい鰹!
お昼は鰹のタタキ丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2f/59e72403fc0627bc71122e1374ff7eaf.jpg?1720940242)
ひろめ市場に移動して
地元の人お勧めのお店で
塩タタキの舟盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/ec47189cbac2b66d5c13a47bb47d0393.jpg?1720940242)
今回はエアコンのある部屋で
しっかりと睡眠をとりたかったので
ペット連れで泊まれる宿をとった
3人と1匹で泊まるには
決して広くは無い部屋だったが
サービスが行き届いていて
気持ちよく泊まれた
何よりも、夕食が豪華だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/81/cb5976867e2389e0a6249f125b4cc0f2.jpg?1720940242)
鍋物、焼き物でコンロ2つ
お刺身、揚げ物、寿司などなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/885e6bc689b34e62ac09df9f6189a4e3.jpg?1720940242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6b/909a6667e96ff439814106b9779f8317.jpg?1720940242)
カメノテ、チャンバラ貝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/e7b72c2e479319de76220150d653a07c.jpg?1720940246)
美味しかった
幸せだねー
翌日の朝は、5時から散歩
高知駅へ行ってみた
龍馬さん達の銅像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/2a7c6c886bb0694049aeffca0f436290.jpg?1720940245)
その横の顔出しパネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/07/f27733c20d2235a89f407a8f918b4821.jpg?1720940246)
昨日食べた高知の幸が描かれていた
宿のすぐそばで、日曜朝市があると知り
朝ごはんを調達
箸焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/be0a2875f60c272d2f6c1a19840472f4.jpg?1720940246)
タコス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/41/e5b024b1c826e370f504962069a71f73.jpg?1720940328)
さつまいもが入っていて
タコスに合う
お寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/2d8a9cc342fb3d9eb49d03a5c56b6014.jpg?1720940328)
ネタはタケノコ、椎茸、ミョウガ
蒟蒻など、精進料理的なお寿司
酢飯も美味しくて、よく味が染みて
すっごく美味しかった
朝から大満足!
高知は食のレベルが高いなぁ
楽しかった
朝市のお寿司も素朴ですね。
ひょっとしてパピーのお迎えで高知ですか?
朝市のお寿司も素朴ですね。
ひょっとしてパピーのお迎えで高知ですか?
朝市のお寿司は食べるときに変わったネタである事に気づきました。食べて見ると美味しくてびっくりでした
高知へな、パピーのお迎えに行ってきました