元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

花粉症と卒業式

2010年03月17日 22時09分29秒 | なんとなく・・・
明日は娘の小学校の卒業式
6年間お世話になった学校とお別れです
思い出に浸る、感動の1日となる・・・シナリオですが・・・
問題は、のんちゃんの花粉症が厄介です
飲み薬に点眼薬、点鼻薬でどうにか症状を抑えてますが
ここ2、3日の陽気だと、マスクは必須アイテムとなります
やっぱり、式の間はマスク無しで過ごしたいし、マスクを長時間つけているとメイクは溶けるし・・・
悩んでいるのんちゃんに、チャピパパがこんなモノを買って来てくれました
NoseMaskPit鼻マスクです

お鼻の穴に差し込んで、装着します
扇風機のカバーみたいな物の奥にあるフィルターが花粉の侵入をブロックするそうです。


でも・・鼻水でフィルターが湿ってしまうと、空気が通りにくくなるようで、呼吸困難になります
明日の予行練習にと、今日は装着して過ごしました
鼻の中に違和感はありますが、最初は快適でした
長い時間装着していると、当たっている鼻の内壁がムズムズしてきて
鼻水がじんわり出て来ました
夕方のチャッピーのお散歩時には、しっかりとフィルターは湿ってしまい
鼻マスク鼻栓になってました
口で息をするはめになり、花粉をしっかり喉から取り込んでしまいました
明日は装着前に、しっかり鼻をかんで点鼻薬を多めにシューして卒業式に臨みます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボール遊びに夢中

2010年03月16日 23時53分04秒 | ワンコ
ボーダーコリーのローブ君は、ボール遊びが大好き
おやつよりも、ボール遊びが好きという・・・食い気優先のチャッピーとは大違い

⇩「ボールを投げて」のポーズのローブ


ボールをよく見てジャ~ンプ



   最近チャッピーはフリスビーにハマってます・・・
   追いかけて、くわえて持って来ますが・・
   空中キャッチは出来ません
  


名前のとおり優しい優君、バロン君とじゃれてます
遊び上手ああ・・きれいな毛並みが

お口の中まで砂だらけですよ
でも、やんちゃな、いい笑顔です

また遊ぼうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理ランチ

2010年03月15日 20時04分36秒 | グルメ
新大久保でランチしてきました
「オムニ食堂」という韓国料理のお店です。
お料理を注文するとまず、お通しが5品も出てきました

大根の細切りの和え物、小魚とナッツの炒め物、椎茸の煮物、豆腐の煮物、ピクルス
どれも美味しいけど、のんちゃんは、大根の和え物が一番美味しかったです


ランチメニューのコラーゲンたっぷりそうなスープや・・
意外と爽やかなお味です

  辛ウマの豆腐チゲ・・・
グツグツ言ってます
 
  のんちゃんは、キムチチゲをいただきました
激ウマです

本日の一押しメニューはボッサムメチャうま

白菜に、茹でた豚肉とキムチ和えの生野菜をくるみ、添えてある味噌とタレをつけて食べます
生野菜の味付けは、甘辛で豚肉との相性抜群
美容にも良いヘルシーさも加わり、ヤミツキメニューの1つになりました
味噌とタレも豚肉との相性


韓国料理の食材を売っているスーパーでお買い物しました
この「カルビのタレ」お薦めだそうですよ
近日中に使ってみましょう


魚介類のダシがきいたお粥もお薦めだそうです


化粧品のお店で、フェイスパックを買いました。
いろんなお肌に良さそうな成分が染み込んだパックです
よりどり11個で1000円とお買い得なので、色々選んでみました。

早速、この日は真珠エキスとコラーゲンのパックをしました
気のせいかな?翌朝のお肌が潤っていたような・・
効果、期待してますよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜ロイヤルパークホテル シリウス

2010年03月14日 21時42分08秒 | グルメ
青空の下の横浜にやってきました
ランドマークタワー最上階のシリウスで、チャピパパの両親と一緒に
娘の小学校卒業お祝いランチをしました
ま・・しっかりご馳走になったわけですが
    

シリウスは魚介系のメニューも多く、どれもいいお味です
お祝いなので、いただきました主役は娘ですが
ワインはボトルで注文したら、ラベルが「SIRIUS」
オリジナルワインかと思ったら、ボルドーで名門シャトーのオーナーが造る上質ワインだそうです
ルージュを飲みましたが、さっぱりとしてますが味の濃い、のんちゃん好みのワインでした


ワインによく合ったのはローストビーフ
注文したら、目の前で切り分けてくれます。
特製ソースでいただくのも美味しいですが、のんちゃんは、塩胡椒で食べるのが気に入ってます
ソースの他にも、トッピングは選べます


一押しのデザートは、クレープです
注文すると、鉄板でクレープにオレンジソースをかけて温め、バニラアイスがトッピングされます
ちょっと大人っぽい味ですが、娘は気に入っておかわりしてました


お料理の他にも味わいたいのは、景色です
横浜の港を眺めての最高です

ごちそうさまでした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーボール大好き!

2010年03月13日 15時24分31秒 | ワンコ
春を感じさせる暖かな日です
パパとサッカーボールで遊ぶチャッピー
大きなボールをくわえて運ぶ姿がカワイイです

サッカーボール動画です。クリックしてね

いい笑顔だぞ

お散歩大好き


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩でいっぱい遊んだよ

2010年03月12日 21時56分35秒 | ワンコ
朝の散歩は、今日も多摩川を渡り東京都側へ
今日はおなじみのロニーちゃん、あらし君達と遊べました
お天気よくて気持ちいい日だったので
3時間かけたゆっくりとしたお散歩でした。



夕方のお散歩は、チー多摩に行きました
皆とあそんだ時間は短かったけど、チャッピー満足したかな・・
レオン君が持つと、サッカーボールが小さく見えます




久しぶりに会った夢夢ちゃん、ちょっと大きくなったね


ロビ君も、たくさん遊んでいた様です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い草原

2010年03月11日 21時00分22秒 | ワンコ
今朝はお散歩に出遅れたな・・多摩川渡って東京都側へ
いつもは、誰かいるんだけどな
草原が広く感じる

チャッピーはボール遊び
今日は、のんちゃんの投げたテニスボールを、ちゃんと手元まで持って来るチャッピー
名犬にみえます


公園近くのパン屋さんで、かわいいパンを買いました

お耳はジャムで、お顔の中はクリームでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川の野鳥

2010年03月10日 17時20分12秒 | 自然
チャッピーのお散歩で、多摩川沿いを歩くうちに野鳥に興味を持つ様になったのんちゃん
デアゴスティーニの「野鳥の世界」を購入
創刊号には、分厚い特製バインダーが無料で付いていた
全部で35号まであるらしい全て揃えたら、立派なファイルが完成しそうだが・・
創刊号は、多摩川でも見かける、いつかはカメラにおさめてみたいと憧れている
カワセミが表紙を飾っている
さすがはプロ!うなる程美しい写真が掲載されている
識別マニュアルのシルエットは、遠目ですることが多い野鳥観察にはとても参考になるぞ
2号には、コサギのデータファイルが載っていた
この調子で全巻揃えそうだ・・・

チャピパパが多摩川で撮影した、アオサギの羽ばたきを
コマ送りで載せてみました




















大空に羽ばたけたら、気持ちいいだろうなあ~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらし君とガウガウ

2010年03月09日 15時51分56秒 | ワンコ
朝のお散歩は、多摩川を渡って東京都側の”ドッグラン”へ遊びにいきました
初めて会うお友達にご挨拶


顔なじみの子もいました
早速、広い草原を走りまわります


6ヶ月の元気なビーグルのあらし君もやって来て、ガウガウ遊びが始まります
おっチャッピーは、体重負けしているな
あらし君、少し大きくなったみたいですね


ガウガウは、だんだんヒートアップ
あれれ?そんな事↓したら、チャッピー怒っちゃうよお


↓やっぱりね 


こんなコミニュケーションで大人になっていくのかな?

気温が低い中、元気一杯走ったり転がったりのワンコ達
川沿いの公園は、3月とは思えない程寒かったよお午後からは雪でした

帰り道、黄色いお花を付けた木が見えたので
コーヒーブレーク(れお君ママのブログ)に紹介されていたサンシュユかと思って近くに行って見たら
ミモザの花が満開でしたいい香りですう

帰宅して、コーヒーブレイクで確認したら、サンシュユはもっとおもむきのある樹でした

ミモザには、ちょっとした思い出がありまして・・・
旅行でイタリアのフィレンツェの町にいた日はミモザ祭りでした。
男性が女性に、ミモザの花をプレゼントする日だそうで
町のあちこちで、大小のミモザの花束が売られていました
そのため、町が黄色に彩られてとても華やかでした
旅行者ののんちゃんも、バールで花束をいただいて、とっても嬉しかったです
ミモザの花は、大好きなイタリアの思い出の花なので
3月に花展があるときは、よく使っていた花材です
想い出していたら・・・またちょっと、活けてみたくなってきたナ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貴重な晴れの日は、チー多摩だ!

2010年03月08日 22時50分46秒 | ワンコ
チー多摩へ一番乗りだ
皆が来るまで、得意のサッカーでウオーミングアップ


今日も、ジョニー君と遊んだよ


優君とメイちゃんとバロン君のおもちゃの引っ張りっこ
メイちゃんの鼻先・・優君の唇?が被さってますよ


生後4ヶ月のボーダーコリーのクレバちゃんが来ました
かっわいいパピーですが、チャッピーより大きいです
成長が楽しみです

チー多摩の皆に歓迎されてます


明日からお天気は下り坂の予報
いっぱい遊んでいたいけど・・ご用があるから帰らなきゃ
帰りたがらないチャッピーを、抱っこして強制連行、チー多摩をあとにしました

また遊ぼうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする