元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

完璧なドロップをマスターしよう!

2017年10月21日 22時26分34秒 | ワンコ
昨日、少しだけディスクの練習をした

キャッチよりも、まずは足元で落ち空かせて集中させることを練習
アラウンド、スルーは言葉よりも、ジェスチャーで判断しているクアトロ
う〜んまだまだだね

かなり短い距離にディスクを投げて持ってくる練習もした
受け渡しをスムースにしたい
きっといい方法があるはず
今までやり方だと、ゲームの時はついつい早くしスクを取り上げたくて
焦ってディスクを奪ってしまう
そんなやり方と、落ち着かせるやり方を試してみた

焦ってクアトロからディスクを取り上げようとすると…
やっぱりこうなるね 



早まってディスクをつかんで引っ張ってしまうと…



かえって逆効果
引っ張りっこスイッチオン



こうなるとクアトロも意地になる



こうなると、別の遊びになるね
しかも主導権はクアトロだ

こういう時は一旦ディスクから手を離して落ち着かせてコマンドだけを言う
こちらが落ち着けば、意外とすんなりを放す
それでも放さない時は、ディスクをクアトロの方に向かって押すと
後ずさりしながら放すが、あまり良くない気がする

ドロップのマスターもまだまだだけど
地道にやっていくしかないのかな

今日は1日雨で、外で遊べなかったね
明日も雨みたいね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で体重増加!

2017年10月20日 23時54分43秒 | ワンコ
今朝、大学へと出かけたエルちゃんが「雨やんでるよ!」という情報を得て
急いで洗濯物を干してお散歩に出た
昨日1日家の中で過ごしたので、体力持て余し気味のワンズ

東京都側のドッグランで、思いっきり遊んだ



行く途中でまた小雨ながらも雨が降り始め
雨なので、ドッッグランには誰にいなくて貸切状態



チャッピーは恒例のフルダッシュはしなかったが
外に出られて嬉しそうだった

その後、レイドをの1つしてから動物病院へ向かった
午前中の診療時間内ギリギリに着いた
フィラリアの薬とチャッピーの脚の具合の診察が目的だ

手術から約2ヶ月
チャッピーの脚の手術跡の具合は、だいぶ落ち着いてきている
でも、太さの左右差はある
1週間くらいおきに、計測している
膝下は査収とも同じくらいの太さに戻った
膝上のあたりは、手術した左のほうが1㎝くらい太い
これは手術の後にできる肉芽かもしれないし、再発とも分からない
「これで大丈夫!」とはまだ言えない
まだ経過観察だね

免疫力アップできっと大丈夫さ
そう信じて頑張るよ


今日体重測定をしたら
チャッピーは5.75kg
クアトロは5.35kg
あれれ増えている

トッピングが多過ぎたかな?
雨でお散歩行けない日も続いたからなあ
獣医さんには、増えても決して太ているわけではなく標準体重内を推移しているから心配ない
と、言われたけどね
ワンズはいつも夏に太って冬に痩せる
今回は夏は太らなかったが、散歩が少なくなったら体重が増えた

日常生活が顕著に現れるのね
散歩に行けない日は、ちょっと控えめがいいのかな?
でもまあ…これからの季節は外で遊ぶ時間がぐっと増えるから
そんなに神経質にならなくていいかな

明日も雨かなあ〜〜〜!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリースタイルの室内練習!

2017年10月19日 23時42分58秒 | ワンコ
今日は1日雨
小雨のタイミングも取れず、お散歩無しの1日になってしまった
仕方ないので、室内でたくさん遊んだ

エルちゃんが帰宅して、チャッピーのフリーの練習
ごろ〜ん(ロール)の練習が可愛かったので、動画を撮ってみた





「ごろ〜ん」した直後の「伏せ」のコマンドのタイミングが絶妙だね
「伏せ」のコマンドがないと。「オヤツちょーだい!」と
チャッピーが駆け寄ってしまうそうだ
ごろ〜んが完璧になるのもあと少しだね


今日は選挙の期日前投票に行ってきた
日曜日のスケジュールがどうなるかわからないので、投票しに行っておいた
期日前投票の会場は結構賑わっていた

日曜日の天気は悪そうだけど…
投票率が上がるといいんだけどね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの日を生かせない!

2017年10月18日 23時39分42秒 | ワンコ
青空を見るのは何日ぶりだろう〜!

やっぱりお天気がいいと、テンション上がるね




久しぶりにディスクの練習を少しやった
クアトロは少しは落ち着いて「ゴー」の合図を待つようになった…
と、思う

せっかくの晴れ間だからゆっくりとお散歩したかったが
今日は午後から用事があり、忙しかった
夕方のお散歩はそのあおりを食って、8時からのお散歩になっちゃったね
たまにはそんな日があるのも仕方ないか

今週末は用事が入ったので、ディスク大会も講習会も行かないことにした
空いた時間で投げ練ができるといいね
大会に行かないので、超早起きしない週末となりそうだ
たまにはしっかり睡眠時間を取ってみるか


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末も雨なの〜?

2017年10月17日 23時59分40秒 | ワンコ
今日も朝から雨
昼頃には止む予報だったが、シトシトと降り続き…
やっと2時頃に止んだ

夕方のお散歩は、4時前から出て7時近くまでゆっくりと行った
まあ…途中でライコウのレイドもしたけどね

ワンズは広場で思いっきり遊ばせた
クアトロはディスクで走り
チャッピーはいつものフルダッシュ
2匹で激しいガウリングもした
たくさん歩いたうえにかなり激しく遊んだ後だったので、レイドの時はもうぐったりした感じだったね
ワンズものんちゃんも満足のお散歩になった

それにしても気になるのは週末のお天気
土曜日はチャピパパとエルちゃんは用事があるので
一人で裾野大会に参戦する予定だったが
雨の中のワンコ2頭連れはキツイ
雨の中、チャッピーを置いてクアトロのみを連れて行くのは
チャッピーがストレスを感じそうだ

のんちゃん一人での参戦だと、クアトロがどのようにゲームに臨むかを
検証するいい機会だと思ったのだが
今回は諦めかなあ…
ど〜しよっかなあ

日曜日はディスクのセミナーを申し込んでいる
雨の中って…どうなんだろう?
次の日はエルちゃんの振袖の記念撮影(前撮り)の予約をしてある
風邪ひいたら大変だなあ
なやまし〜



クアトロのドッグコントロールは、少しは落ち着かせられるようになった
でも、ゲームの時はどーなることやら
それでも広場でディスクを見せると、大喜びで
「投げて〜!」というクアトロの様子は嬉しい
二人で1分間をスーパー楽しみたい


ディスクをよく見て落下点には入るクアトロ



ロックオン!



飛びついて〜!



見事キャッチ



しっかりと咥えて…



あとは戻りの速さのアップと受け渡しだね

受け渡しに関しては、いろいろ試している段階で
まだこれといって得策はない
細かい修正が必要かな

クアトロが楽しめるように調整していきたいね



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー着用!

2017年10月16日 23時54分29秒 | なんとなく・・・
早朝は寒くても、帰る時刻には暖かくなっていることが多いのだが
今日は雨で気温が上がらないという予報
秋用に買ったジャケットを着て行く予定だったが
冬用のオーバーを着て、マフラーまで巻いて仕事に出かけた
先日、電車の中で冬用のマフラーを巻いている人がいて
おいおい寒くてもまだ10月だぞと思って見ていたが
今日はマフラーで正解だった
冬用のマフラーって、外した場合にはそれなりにかさ張るのだが
暖かさの調節ができるところが好きだ

明日は今日よりも気温は上がるようだが
今年は早めに衣替えをしなきゃ

昨日は小雨の中ワンズの散歩をして、日曜日恒例のシャンプーをした
今日は朝からしっかりと雨だったので散歩には出ていない

夕方帰宅したら、嬉しそうにワンズが駆け寄ってきて
そのまま長い時間ガウリングをしていた

本来ならば外で思いっきりハッチャケたいワンズだろう



こんな感じのガウリングを室内で展開していた



明日は雨が止んだら、お散歩に出ようね



きっと思いっきり走り回るんだろうなあ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子劇場〜!「免許取得1周年」

2017年10月15日 13時21分39秒 | 親子劇場
ちょうど1年前にエルちゃんがドライブデビューしていた

運転免許を取得して1年経ったんだね
もう初心者マーク卒業だ

 先日、こんなものが封書で届いた 



SDカードって何?SAFE DRIVERらしいが…
「運転記録証明書」という紙も同封されていた
交通違反切符を切られたことがないから、真っ白で
無事故無違反ということの証明だそうだ
発行元は自動車安全運転センターというところで
交通安全協会とは違うもののようだ

無事故無違反達成で喜ぶエルちゃん
そんな様子を親子劇場で

チャッピーがのんちゃん(お母さん)役
クアトロがエルちゃん(子供)役

    運転免許取得して1年!     





のんちゃんはそんなカードもらったことないぞ
最近できたのか?





運転しなきゃあ、事故も違反もないからね
そんなに偉くもない気がするが…





引越し会社とかあまり普段は使わないお店ばかりだよ
どーせママには縁のないカードだよ




   


昨日はエルちゃんの運転で温泉施設喜楽里に行った
1年前に比べると、かなり慣れてはきたが
カーナビに頼って道は知らないし…大丈夫か?
これからはどんどん運転してもらうぞ〜!

「運転記録証明書」は運送業関連に就職する時は定時が求められることもあるらしいが
運転免許証にゴールドという区分があるから、それで証明にならないのかな?

今でこそゴールド免許ののんちゃんだが
免許取得した若い頃は、色々支払っていたなあ
取り締まりのやっているところに遭遇することも多かった気がする

早く自分の車が欲しくて、お気に入りの車を買ってピカピカに磨いていたっけ
昭和だねえ
今は洗車機で車を洗っているけどね
エルちゃんは車にはこだわりは無く、うちの車で満足のようだ
ま、これからも安全運転でね!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜楽里でお肌キラリ!

2017年10月14日 23時49分31秒 | なんとなく・・・
昨日は朝早く帰りも遅かったので、眠くてたまらず
ブログを書かずに寝てしまった
まあ、そんな日もあるさ


今日はヒールの高いパンプスを履いて出かけた
最近はメレルのジャングモックばかり履いていたので
足が痛くなったよ





今日のお散歩は、雨の合間にチャピパパが行ってくれた
明日はゆっくり遊べるといいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だよ〜!

2017年10月12日 23時44分58秒 | ワンコ
今日の朝散歩は、そろそろ冬時間にしてじっくり投げ練をしようと思い
ワンズには朝ご飯を食べさせて、ゆっくり家を出た
昨日は曇って涼しかったのに…今日は
暑い!
ソラヨミマスターで気温を測ってみたら日向で30℃近くあった

今日はいつもと違うディスクで練習してみた



落ち着いての投げ練はちゃんといい感じに飛ばせるのに
クアトロのドッグコントロールに気をとられると
途端に乱れる



それでも暑い中でも果敢にディスクに飛びつくクアトロ



投げ練頑張らなくっちゃ



チャッピーも暑い中でも新しいおもちゃでご機嫌だったね


先ほどチャピパパが残業で遅い帰宅
「まだ寝なくていいの?」と言われて…「なんで?」とのん
「明日仕事でしょ?」
あわわわそうだった
のんちゃんの仕事は変則的で、秋からはそれほど仕事に行かない
気が緩んでいたのか、すっかり忘れていた
あっぶねえ〜〜〜〜〜

明日は6時には家を出なきゃいけない

慌ててお風呂に入って…明日の準備
明日はお弁当は無しにしてもらった

明日の仕事に備えて睡眠とらなきゃ
お休みなさい




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弾むよ弾む!

2017年10月11日 23時41分45秒 | ワンコ
成績が伸びないディスク

投げ練も必要だが、ドッグコントロールも必要だと痛感した
大会で、他の競技者をよくよく観察していると
ゲームの前にはテンションを上げさせない
しっかりとコントロールして、ゲームに集中させている
クアトロの場合は、最初は飛びつくことをさせないようにしていたが
ゲームでディスクを拒否したこともあったので
ゲーム前に飛びつくくらいのテンションの方が、安心してしまう

チャピパパはのんちゃんよりもクアトロのコントロールができているが…



先日の大会でも、ゲームスタート前に飛びつかれていた
ただ…カウントダウンではもう飛んでいないで投げられるのを待っている

のんちゃんもフィールドに入ってから、クアトロを座らせて落ち着かせてカウントダウンを待ったが
あまりにも落ち着きすぎて不安になり
結局スタート直前にジャンプさせてしまった
クアトロはジャンプするだけではなく、体をよじ登ってくる感じだ
足元で弾んでいるだけでも投げに集中できないのに
肩あたりまで飛びつかれていては、上手く投げれるわけもないか

月曜日からは、ドッグコントロールの練習をしている
「アラウンド」「待て」「スルー」「待て」を繰り返して徹底させる
これが練習では、バッチリとできるのよね

今朝も少し練習した
ディスクをウエストポーチから出している間に、興奮してピョンピョン飛びつかれた
今朝は地面が湿っていて、広場は土なのでのんちゃんの服は泥まみれになった
こりゃあ地道に毎日少しずつ練習していくしかなさそうだね
スムースなゲーム運びを目指して頑張るぞ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする