goo blog サービス終了のお知らせ 

いったことある北海道のスポットをまとめてみました。

写真と短い感想で北海道のスポットまとめます。(600箇所を超えるまできました〜♪)
北海道ルート作成の手助けになれば。。

石北峠

2017年10月12日 | 
上川と北見の境にある峠

旭川から北見に向かう国道39が通過する
ここでは奥の方までずーっと広がる森を眼下に見ることができる。景色がよいーというよりは、どちらかというとすごい樹海~という感じ。
売店があるが、2017年行ったときには閉まっていた。。


●2017年8月



■地図

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河の滝・流星の滝・双瀑台

2017年10月12日 | 
上川にある二つの滝

層雲峡を抜ける国道39号と国道273号の重複区間にある
層雲峡のメジャースポットのひとつで、滝まで近寄ることはできず遠くに望む感じ。初めていった頃は国道沿いに滝が見えたけど、トンネルができて国道が付け変わってからは、行き止まりの側道になった旧国道に入らないとアクセスできなくなった。
どちらかといえば流星の滝の方が前が開けてきれいに見ることができる。
また道沿いから10分ちょっとかけて 双瀑台まで登ると木の間から2つの滝が見える。ただしけっこう木が邪魔な感じとなっている。実は一番上まで登るよりも途中の展望台の方が前が開けて二つの滝がよくみえる~
観光バスも来るしいつも大賑わい♪


●2017年8月
銀河の滝

双瀑台入口のお土産ものやさん

双瀑台への道

双瀑台から

双瀑台へ向かう途中から

流星の滝


●2000年8月
銀河の滝
<
双瀑台から


●1998年8月
銀河の滝

流星の滝


●1996年8月
銀河の滝

流星の滝


●1995年8月
銀河の滝

双瀑台から



■概略所要時間
1.0時間

■地図

■地図(歩いてアクセスした先)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする