じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

またまた南房でメジナ釣り(`・ω・´)

2010-03-04 | 釣り
メジナ、メジナ。でかいメジナが釣りたい!週末になると釣り中毒が発生する。

今週こそは釣りはお休みしようと月曜に誓ったばかりなのに、金曜にはすでに忘れている。

誰かが言ってたね。釣りキチには金と時間と家族の理解が必要だって…

うんうん。そのとおり。

釣りでリフレッシュしてまた一週間お仕事が頑張れるというもの…と、都合の良い理由をつけてまた釣りに行ってしまうじゅんぞうであった^^ ほっほっほ



お早い出発

いつものコンビニでいつものセットを買って一路南房へ。



いつものセット

今日の天気もゆるゆる北東風で南房行くには最適ね。



朝の道は気持ちいい


しかし今年は西風が吹く日が少ない様に思える。水温があまり下がらず、海藻類の成長が悪いのではと思ってしまう。まぁじゅんぞうだけの感覚かもだけど…



渋滞様好きくない。


海草類の成長が悪ければ、春の乗っ込みのクロダイ様の釣果にかなり影響されますからね…



ここまで来れば快適ドライブ


今日もいつもの様にMTさんとの釣行。エサ屋さんで待ち合わせ^^

じゅんぞうも釣りキチだけどMTさんには負けますわ~(^ω^)年間釣行70~80日くらい行ってるのかしら?

じゅんぞうはその半分くらいね^^

だってワタクシ、家族を大事にする人だから…ほっほっほ (嫁さんがこのブログを見てない事を祈る^^)

えさ屋さんで解凍予約したオキアミ3キロとエビちゃん2キロ、付けえさ購入。



えびちゃんは解けてないのでコレ

『やぁやぁMTさんおはよ~さん!』

『おぅおぅじゅんぞうさんおはよ~さん』

M:『じゅんぞうさん、毎週毎週釣りで、家族は大丈夫なん?』

じ:『え~え~、ヤバイですよ。まぁMTさんをダシに出かけてきておりますから…』

M:『ほぅ~偶然ですな。実はワタクシもじゅんぞうさんをダシに外出許可を取っておりますですハイ。』

じ:『いやいやお互い気を使いますなぁ~ かぁ~かっかっか^^』

と、最低の会話をしつつ釣り場へ向かう釣りバカ達であった。



菜の花きれいですね



今日はここです


海はかなりの凪でダメな感じ。


とりあえず二人で竿を出せる磯と言う事で…



えさ作りメンド~ 

では早速一投目。

オキアミ様がまる残り…

2投、3投。…状況変わらず。

1時間経過…たまにオキアミ様の頭かじられる程度。

3時間経過…二人ともフグ1匹釣れず…

だめだなこりゃ…



沈まないウキ様


と、ここでMTさんがこの場所に見切りをつけ、潮が引いたのを見計らいつつ、もう一個前の磯へ渡りだした。

しばしお時間経過…

やっと竿が曲がった!(モチロンワタクシではございませんm(__)m)



メジナ様 33センチ


お~ よかった よかった わたくしもがんばるス。。

さらに…(ワタクシデハゴザイマセン)



メジナ様 34センチ


じゅんぞうは釣れません。。



いるじゃ~ん!と見せ付けるMTさん…


前の磯の憎らしいおぢちゃんはポツポツと拾い釣りをしています。じゅんぞうにはいっこうに福が訪れません。

やっぱダメだなこりゃ。

夕まずめ近く、やっと釣れたのはコレ…



本日初さかな


続いて…


サヨリ様


またまた…


はぁ~。


だめじゃん。

だめだめじゃん。

だめじゃないのは前の磯で釣っている人でございます。

また竿が曲がっております。

タモを出しました。

40センチ近いメジナ様が釣れました。

じゅんぞうに見せびらかしております。

ほーほー良かったね。

写真撮ってあげません。 ほっほっほっ。

あ~、もう日が沈むっていう時になってやっとじゅんぞうにも…



メジナ様 36センチ


ほ~っほっほっ~ うれしい うれしい^^

さらに…



太っちょ君

まぁね。サイズはまぁ置いといて…^^

もう暗くなってきましたがどうしましょ…

MTさんと相談して、また明日からお仕事だから…で今日は勘弁してあげました^^

MTさんは一番大きなメジナ様を1枚だけキープ。

じゅんぞうは2枚キープ。




MTさんから中型4枚もらった^^


今日は時期的にイマイチだったけど楽しめました。。



コレも楽しみの一つ


メジナ様のお寿司にしてみましたが、とても美味しかったです^^


本日の釣果
メジナ様  20~36センチ  4匹
サヨリ様 40センチくらい 1匹

そろそろクロダイ様狙いにしよ~かな…


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村
お越し頂きましてありがとうございましたm(__)m