じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

メジナ釣り。今日もダメ?(`・ω・´)南房

2011-02-06 | 釣り
ご無沙汰しております。やっと釣りに行き、更新ネタができたわ。いい釣果を報告したいが期待はしねーでくれ…




昼すぎお出かけ



…ってハナから期待してねーわな。釣れない釣行記だから俺様なのだ。努力度が釣果に比例しないから俺様なのだ。そういった意味では期待を裏切らねーよ………せつねぇな。




高速



今日は現地でKYさんと一緒に竿を出す約束をしている。だがKYさん、仕事の関係で海へ到着するのは23時頃になるらしい。




やるぞー



と、言う事は…また夜中も釣りをやれって事かよ?マジかよー!第二ラウンド確定じゃん。そんなん困るわー。いやいやまいったなぁー。イヤだけどKYさんに付き合うかー。




風力0



途中でSDさんにも連絡を取ってみた。なんと釣りの用意をして出発はしたものの、妙に体調が悪いそうで大事をとって家に引き返してしまった。



第一ラウンドの相棒と踏んでいたのに残念だ。




エサ屋さん



オキアミとアミエビを仕入れた後、となりのコンビニで自分のエサも仕入れ、遅い昼食とした。



車中で食べながら気づいたが、昼メシまでもセンスに疑問を感じる組み合わせになったわ…ハハ。




パスタと納豆で文句あっか?



今日の予報は超ゆるゆるの北東風。ゆるゆる過ぎて超ベタナギだろ?多分ってゆうか、海を見なくてもわかるよ。




やっぱペタペタ




ペタペタだってばさ



今の時期、こんなナギは滅多に無いな。こりゃ前の磯に出ないと釣れないな。



しかもさっき寄った釣りエサ屋さんの情報によれば、ここ二日、水温が急に下がって釣れていないらしい。



…みなさんわかったですか?そんな理由で釣れないかもです…と、久々に予防線を張っておこう。




溝を越える



一番前の磯に出たものの、なんかものすごいベタナギだわ。




コマセ



しかも水が透き通っている。まるでスケスケパン○ィーだ。スケスケパン○ィーは嫌いではナイが、潮のスケスケ…は好きくない。




でもヤル



このパターン…わかる?わかるっしょ?あんも喰わん。



コマセをひたすら撒く。仕掛けをひたすら打ち返す。生命反応が感じられない。




いい時間だが…



いやー、ぜんぜんだ。フグもいねぇ。やってらんねー。




頭が…



オキアミの頭だけたまに取られる程度。



ならば針をグレ針の4号とか小さくしたり、オキアミの大きさや付け方を変えたり小細工するもダーメダメ。



あーんも喰いません。また今日もダメそうです。フン!ダメなのは慣れっこです…それがナニか?




点灯



夕方なんにも釣れないのに夜なんか余計ダメでは?



もうみんな分かってるでしょ?17:30分が満潮なので帰れねーんだよ。「か・え・れ・な・い」わっはっは。




あーあ



ほんとに生命反応がないよ。ぜんぜん面白くないわ。ウキがプカリプカリと浮いてるダケさ。



風もなく潮も動かず静寂な海にひとり…なんか悟りをひらけそうだ。。それでもモクモクと仕掛けを打ち返す。




今日はカレー味



もう19時だ。だいぶ潮位も落ち、陸地へ帰れそうだ。場所変えるか?家に帰るか?…あ、ダメだ、KYさんと約束してるんだった。



ほんとにメジナさ、絶滅危惧種にしたほうがイイ。レッドデータブックに登録しよー。などとバカな事を考えていると…



あれ?なんと…本日初?ウキが沈んでいったのです…おーなんかきたかい?



あ。あ。あー。なんか喰った。こりゃいい引きじゃない?メジナさんだべさ?



今日は珍しくタモ使っちまった。




おー。やったー。




43センチ



なんかすごくうれしいわ^^また今日もダメだと思っていたのに釣れちまった。運の悪いメジナさんですなー。



その後、一時間以上粘るも相変わらずの静寂ぶり…。第一ラウンド終了だな。結局5時間近く竿を出したが、ウキが沈んだのは一度だけ。



いやー今日のメジナ、すんげーデブデブだ。おなかもブヨブヨ。若い世代にゃ???かもだけど、北斗の拳で言うなればまるで拳法殺しのハート様だ。






血で凶暴に?




前半戦終~了~



大変遅ればせながら今年初の40オーバーだ。いやー苦労しましたな。この調子で後半戦もやってやるぜー。朝までやるぜー。イッてるぜー。かっかっか^^



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとうございます。

第一ラウンドの釣果
メジナ様 43センチ


夜中編へ続く…