![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b0/aa0c796f8933c95157ad455a68f61c7a.jpg)
今夜も食材探しにお出かけでした。
もう夜はすごく寒いので、防寒着は必須ですね。
夕方お日さまが沈む前に岸壁前へ。
昼間のつり人さんと入れ替わりですね。
結構人がいました。
何か釣れたのかな。
今日はMTさんご夫妻、SYさん、海おとこさんでした。
皆さん並んでぶっこみます。
狙いはあなごなんですけども。
風は殆ど吹いてません。
たぶん今夜はずっとこんな感じでしょうね。
波も穏やかです。
空は所々に雲がありますが、
全体的に少ないです。
まぁ晴れなのかな。
半欠けの月がでています。
綺麗に水面に映ってましたね。
気温はみるみる下がりました。
昼間とぜんぜんな感じです。
暗くなってから竿先にあたりがではじめました。
結構食い逃げされちゃいましたが、
ぽつぽつ拾えましたね。
ちょっと小さ目なんですけども。
まぁ食べるにはちょうどいいんでしょう。
相変わらずMTさんご夫妻が好釣です。
私と違って大きいのばっかり。
何が違うんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d4/c628e55f2ac04f2c3c7be57017e0d81b.jpg)
毎度の事ながらさっさと釣って、
さっさとお帰りでしたね。
3人で身体が温まる飲み物をのみました。
トイレが近くなりますね。
無くなるとまた温まる飲み物を、
更にコンロで温めてまた温まります。
そして無くなるとまた温めて温まります。
このサイクル、後でしっぱいしたなぁって感じでした。
調子にのりすぎましたね。
日付が変わる前に車中で今日も気絶です。
6時間寝て目が覚めたら朝でしたね。
いったい何しにきたのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/48739a65329cfc38d37f736cb0b8b73c.jpg)
それでも早い時間に頑張って拾いましたからね。
じゅうぶんな感じです。
海おとこさんもぽつぽつ。
SYさんは巨大なあなごをお持ちでした。
夕べ調子に乗ったツケがまだ残ってました。
竿を畳んでまた2時間気絶しましたね。
起きるとサビキ釣りの方達が大勢でした。
アジサバが連なってます。
すぐにバケツいっぱいになっちゃいますね。
皆さん楽しそうでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/2eea07c227bc1739884099bd96703ff7.jpg)