
今週は休もうかと思っていたのですが
やはり海が呼んでいる気がしました。
海にいかなくちゃ…
私の中の何かが取り憑かれてるみたいです。
まるで何かの使命感のよう。
たまに除霊してもらいたくなってしまいます。
土曜の昼すぎまで家でごろごろして、
昼食を済ませてもう少しごろごろ。
で、やっと家をでます。
ゆっくり走って何時間もかけて海にむかいます。
特に焦る事もなくのんびり。
今日はどこでやろうかな…なんて
色々考えを巡らしている時も楽しいものです。
いつもの黄色いお店で餌と小物を仕入れます。
あら…金色の針あるのね。
それと半分解凍してあるエビと粉と…。
この日は南西の風だったかな。
たまげて強くなる予報でもなく、磯はどこでも入れそう。
だけど夕方満潮でどんどん下げて夜中に最干、
朝方明けて満潮。
狙う魚によっては結構難しい潮周りなんですよね。
どうしようかな。
どうせ難しいならまだやった事ない磯にしよう。
多分ここらへんもいる気がするんですけど。
選んだのはちょっと水深があるところです。
夜中に潮がガラガラになりますからね。
引いてちょうどいい感じになるかもしれません。
ただサンダルでも行けちゃうんですよね。
じゃぶじゃぶしないと落ち着かない。
なんてこんな感覚…やっぱり除霊が必要かもしれません。

そういえばですね、お月様がお元気でした。
気づきませんでしたね。
読み忘れです。
やっぱり家でごろごろしてたが幸せだったかも。
ん〜失敗しちゃったかな。
案の定、えさ取りが多くてまいりました。
打ち返してもえさ残らないんです。
投入ポイントを変えまくりました。
実はもうひとつ失敗した事があるんです。
じゃぶじゃぶしないからって半ズボンで来てしまいました。
蚊がブンブン。
時折ブヨも足にチクリ。
風も緩いのでこちらもまた元気。
あ〜もう。
うざいなぁ。
でも私、ブヨに刺されて腫れもしないし
痒くもならない体質なんです。
チクリと感じたら手のひらでペチン。
で、ぱっぱっと払えばいいだけ。
恵まれた体質でうらやましいでしょ?
釣りの方はですね、お外道さんが活発です。
満月よくないですね。
何度も何度も打ち返しました。
根の際を重点的に。
なるべく暗がりの所がいいと思いまして。
そう言えば海おとこさんが遠くの磯で竿を出してるって言ってましたね。
もう明るくなる頃だから磯から上がってくるかな。
自動車でしばらく走って海辺から眺めてました。
するとちょうど前の磯からじゃぶじゃぶしながらご帰還です。
満潮時ですから腰まで浸かってました。
もう夏ですからね、涼しくて快適な事でしょう。
釣果はやはり、満月とこの潮周りですから
かなり苦戦したようです。
でもさすが、いい魚をひとつお持ちでしたね。
お疲れさまでした。
しかし今年は数がでませんね。
もうバンバン釣れてもいい気がしますけどね。
私も苦戦しましたが、なんとか大きめをひとつ。
初めての地域で釣れまして
また調査するポイントが増えてしまいました。
良かったのか悪かったのか…
よけいに家でごろごろしてられなくなりました。
誰か除霊して…。
