我が家で今まで食べさせていた猫のカリカリが、最近リニューアルされました。
いつものパッケージの変更かと思っていましたが、どうもそうではない模様です。猫友さんの所では、そのメーカーの商品1本で、毎月届くようにしていたらしいのですが、新しいパッケージになって届いたカリカリを出したら、「まるで食べない(-_-;)どうした事だろう、中身のリニューアルされたようです」という文章をFBで見ました。
我が家でも、残り少なくなっていたので、そろそろ注文しないといけないと思っていたところでした。
彼女の購入していたものとはシリーズが違うのですが、心配になり、成分表など、分からないながらも眺めてみたら、びっくりな変更がありました。
我が家の2匹は高齢で腎臓病ステージ2です。なので、基本となるカリカリは療養食ですが、これ一つでは飽きるので、「腎臓病にも気を使ってます」というスタンスの商品をプラスしています。
腎臓病と言うと一番に気を付けるのが、リン・カリウム・ナトリウムの含有量です(これしかチェックしてませんが…)
基本の療養食はリンが0.3%(ほかのメーカーの療養食も同じくらいです)
で、問題のカリカリは、リニューアル前は0.4%以上という表示だったので、利用していましたが、今回で、0.68%となっていました。通常の商品は0.8%~1%を超えるものもあるので、それに比べれば、低いですが、食べないかもしれないという事と、含有率が多いことから、やめることにしました。
こういう時の為に我が家ではもう一つ、0.45%の「腎臓病向け」カリカリも使っています。こちらも、先日パッケージのリニューアルは実施されましたが、中身の変化はありませんでした。
予備用にもう1種類探しておかないと、猫の好みも変わるかもしれないし、お試し用に100gくらいの小分けパックはないものでしょうかね?嫌いなものは、見向きもせず…なので、残りは全部捨てるようなんですけど(-_-;)
後日談
猫友さん、メーカーに連絡したところ、旧タイプが送られてきたそうです。
でも、今後困りますよね~(-_-;)
いつものパッケージの変更かと思っていましたが、どうもそうではない模様です。猫友さんの所では、そのメーカーの商品1本で、毎月届くようにしていたらしいのですが、新しいパッケージになって届いたカリカリを出したら、「まるで食べない(-_-;)どうした事だろう、中身のリニューアルされたようです」という文章をFBで見ました。
我が家でも、残り少なくなっていたので、そろそろ注文しないといけないと思っていたところでした。
彼女の購入していたものとはシリーズが違うのですが、心配になり、成分表など、分からないながらも眺めてみたら、びっくりな変更がありました。
我が家の2匹は高齢で腎臓病ステージ2です。なので、基本となるカリカリは療養食ですが、これ一つでは飽きるので、「腎臓病にも気を使ってます」というスタンスの商品をプラスしています。
腎臓病と言うと一番に気を付けるのが、リン・カリウム・ナトリウムの含有量です(これしかチェックしてませんが…)
基本の療養食はリンが0.3%(ほかのメーカーの療養食も同じくらいです)
で、問題のカリカリは、リニューアル前は0.4%以上という表示だったので、利用していましたが、今回で、0.68%となっていました。通常の商品は0.8%~1%を超えるものもあるので、それに比べれば、低いですが、食べないかもしれないという事と、含有率が多いことから、やめることにしました。
こういう時の為に我が家ではもう一つ、0.45%の「腎臓病向け」カリカリも使っています。こちらも、先日パッケージのリニューアルは実施されましたが、中身の変化はありませんでした。
予備用にもう1種類探しておかないと、猫の好みも変わるかもしれないし、お試し用に100gくらいの小分けパックはないものでしょうかね?嫌いなものは、見向きもせず…なので、残りは全部捨てるようなんですけど(-_-;)
後日談
猫友さん、メーカーに連絡したところ、旧タイプが送られてきたそうです。
でも、今後困りますよね~(-_-;)