疲れました。
今日の練習もハードでした。
今日は朝に東大の付きフォアと1500mを並べました。
スタートで出られて、途中詰めて並んだところもありましたが、最終的には半艇身差で負けてしまいました。
敗因としてはレートの低さでした。
全然レートが出なくて、東大より3枚くらい低かったみたいです。
レートが出ないので午後はシートチェンジすることになり、伏マンクルが整調に。
午後は無しフォア、ダブルと750mを並べました。
結果はどちらも負けてしまい、今日は全然ダメな日で練習が終わるかと思いました。
しかし、その後に変化がありました。
今までリギングを変えたり、色々なアプローチをしてきたことの効果が出てきたみたいです。
股関節開くスピードが変わり、ドライブ後の伸びが出てきました。
低レートで最高のLapが出ました。
レートもいいリズムで出るようになりました。
整調はマンクルに交代です。
僕は2番で佐々木を叱咤激励します。
明日は朝休みなのでゆっくり休みます。
今日の練習もハードでした。
今日は朝に東大の付きフォアと1500mを並べました。
スタートで出られて、途中詰めて並んだところもありましたが、最終的には半艇身差で負けてしまいました。
敗因としてはレートの低さでした。
全然レートが出なくて、東大より3枚くらい低かったみたいです。
レートが出ないので午後はシートチェンジすることになり、伏マンクルが整調に。
午後は無しフォア、ダブルと750mを並べました。
結果はどちらも負けてしまい、今日は全然ダメな日で練習が終わるかと思いました。
しかし、その後に変化がありました。
今までリギングを変えたり、色々なアプローチをしてきたことの効果が出てきたみたいです。
股関節開くスピードが変わり、ドライブ後の伸びが出てきました。
低レートで最高のLapが出ました。
レートもいいリズムで出るようになりました。
整調はマンクルに交代です。
僕は2番で佐々木を叱咤激励します。
明日は朝休みなのでゆっくり休みます。