塾長日誌 on the web

復活しました。

試乗会2

2012-04-10 21:41:46 | 奥田塾編(東北編)
いやー、今日も疲れました。

昨日女子会に出ると書きましたが、開始5分しか居れませんでした。
なしフォアのリギングの為に先に釜房に出発したのです。
女の子と話せると思ったのに残念です。
因みに女子会も大盛況でした。
様子だけを撮りました。





またもやキャパシティーオーバーでした。
人数調整は難しいところです。


今日の朝練では、なしフォアに乗りました。
新しい水域で初のなしフォアであり、尚且つバウという重要なポジションを任されました。
釜房はまだブイが入っておらず、どこを目印にして漕いだらいいかもわからないような状況です。
今日はずっと後ろばっかり見てた気がします。
それでもクルーではポイントしっかり狙えていて、合った時は進んでいた気がします。
やはり小さい艇の方が練習は面白い気がします。


さて、続いて今日は試乗会がありました。
今日も暖かく試乗会日和でした。
たくさんの新入生が来てくれました。
私はずっとコックスやってました。
ラダーワークは難しいです。


そして注目の入部者は、な、なんと11人!!
おー、やりましたね。
コックスで叫びまくった甲斐があります。
これで合計は20人で、目標までは残り10人です。
目標がグンと近づいて来ましたね。
今週中に決めちゃいましょう!!