塾長日誌 on the web

復活しました。

こんばんは 佐々木です。41

2012-08-13 20:24:40 | 奥田塾編(こんばんは、佐々木です。)
こんばんは。

戸田入りする前日に、仙台の焼肉「じゅうじゅう」にてクルーコンパを行い、
久しぶりに大量の肉を食べました。
「じゅうじゅう」の肉はなかなかおいしいです。

現在戸田艇庫にいます。
戸田にきてまだ間もないですが、既に暑さにやられそうです。
早くこの戸田の独特の暑さに慣れていきたいです。

なしフォアは艇と水域が変わって、なかなか苦戦していますが、
インカレまでもう時間がないのでこれからしっかり調整していきたいです。
戸田にきて他大学が練習しているのを見ると、焦りも感じますが、非常に良い刺激になります。
これから戸田はインカレに出漕する大学がたくさん来て、ポンドがかなり混みますが、
事故だけはくれぐれも気を付けたいです。

さて、最近澤田が坊主になりました。




澤田はやはり坊主でも修行僧みたいで似合います。
そんな澤田の頭には毎日多くの部員が集まります。
澤田には体からなにか人を惹きつける物質が放出されているのでしょうか。

自分も髪が伸びて、オタクっぽくなってきたのでそろそろ髪を短くします。
やっぱり夏は髪が短いほうがスッキリします。

とうとうロンドンオリンピックは閉会式を終えて終わってしまいましたが、
僕達のインカレはこれからなので、オリンピックに負けないくらい盛り上がっていきたいです。


それでは。


はい、佐々木ありがとう。

「こんばんは、佐々木です。」が打ち切りになると艇庫で噂が流れていますが、もう少し続けてみようと思います

佐々木君にもう少しネタを探す癖をつけさせてみます

来週の「こんばんは、佐々木です。」に期待してください。