最終日の記事に色んな人がコメントをしてくれた
ボートやってて良かったと思うし、ブログもやってて良かったと思う
インカレの次の日も普通にブログが更新されていて、「続くのか?」と思った人もいるかもしれないがまだ続く
とりあえずはボート部を離れる3月末までは続けようと思う
昨日の夜に仙台に帰って来た
やはり仙台は涼しい
今日はずっと宅建の勉強していた
というか、これからはしばらく勉強の日々だ
現在の目標は宅建に受かることである
頑張ろう
この時期になると先輩から後輩へと色々受け継がれる
サングラスあげたり、ロースーあげたりなど様々だ
自分も何かあげようと考えたのだが、これというものが思いつかなかった
さらに考えた結果、ものでなくてもいいのだと気づいた
そう、このブログを後輩に引き継ぐことにした
その前段階として(自分も宅建の勉強で10月末までは部活に顔を出せないので)、10月末までは後輩に更新してもらうことにした
今のところのメンバーは、佐々木、田原、小田である
もう1人くらいほしいところだが、適任者が思いつかない(ながみねにはオファーを出しているのだが、断られている)
自分はコメントをする形で参加することにした
頼もしい後輩である彼らの記事にご期待下さい
そしてこれからもご愛読よろしくお願いします
ボートやってて良かったと思うし、ブログもやってて良かったと思う
インカレの次の日も普通にブログが更新されていて、「続くのか?」と思った人もいるかもしれないがまだ続く
とりあえずはボート部を離れる3月末までは続けようと思う
昨日の夜に仙台に帰って来た
やはり仙台は涼しい
今日はずっと宅建の勉強していた
というか、これからはしばらく勉強の日々だ
現在の目標は宅建に受かることである
頑張ろう
この時期になると先輩から後輩へと色々受け継がれる
サングラスあげたり、ロースーあげたりなど様々だ
自分も何かあげようと考えたのだが、これというものが思いつかなかった
さらに考えた結果、ものでなくてもいいのだと気づいた
そう、このブログを後輩に引き継ぐことにした
その前段階として(自分も宅建の勉強で10月末までは部活に顔を出せないので)、10月末までは後輩に更新してもらうことにした
今のところのメンバーは、佐々木、田原、小田である
もう1人くらいほしいところだが、適任者が思いつかない(ながみねにはオファーを出しているのだが、断られている)
自分はコメントをする形で参加することにした
頼もしい後輩である彼らの記事にご期待下さい
そしてこれからもご愛読よろしくお願いします