今日は金曜ですので、毎度のことながら他力本願ですが、webに上がっている追い切り情報を集約します。いつも情報を借用させてもらっているweb管理者のみなさん、ありがとうございます。発走順で、まずは土曜中京の中日新聞杯からです。
※下線 は週はじめの私的な◎〇▲△馬/(* )はサンプル不足の仮評価
土曜 中京11R 中日新聞杯 GⅢ 追い切り評価 まとめ
★★★★★ 5.0 コスモキュランダ
☆★★★★ 4.5 エヒト ロードデルレイ
★★★★ 4.0 ジェイパームス ベリーヴィーナス
3.7 キングズパレス クルゼイロドスル
3.6 (*エリカヴァレリア)
☆★★★ 3.5 アドマイヤハレー タマモブラックタイ
3.2 フライライクバード マコトヴェリーキー
★★★ 3.0 マテンロウレオ
3歳のコスモキュランダが一番手評価です。皐月賞2着馬ですから人気になりそうですが、ここはライバルのロードデルレイを押さえて完勝できる出来です。菊花賞の大敗は父親がアルアインなだけに、距離かなと思いますが、その父は中京2000金鯱賞で③人気5着に負けている点がやや引っかかります(久々と稍重馬場のせいだと思っていますが)。2頭に続くのが7歳馬のエヒトです。トップハンデの斤量59キロを克服できるかどうかでしょう。週中の予想で印を付けたバラジとシランケドは出走しないことになったので、三番手以下は改めて検討し直しです。マテンロウレオがもう1キロ軽ければなあというところです。
つづいて、日曜中山のカペラSです。
※下線 は週はじめの私的な◎〇▲△馬/(* )はサンプル不足の仮評価
日曜 中山11R カペラS GⅢ 追い切り評価 まとめ
★★★★★ 5.0
4.7 インビンシブルパパ ガビーズシスター
☆★★★★ 4.5 ジレトール
★★★★ 4.0 チェイスザドリーム
3.7 インユアパレス クインズメリッサ
☆★★★ 3.5
3.2 クロジシジョー スズカコテキタイ
ナムラフランク
★★★ 3.0 (*リベイクフルシティ)
連勝中のインビンシブルパパとガビーズシスターが高評価ですが、3勝クラスを勝ち上がってop初戦のここを勢いで突破できるかどうか、個人的には半信半疑です。人気になりそうなところでは、私も中軸として考えていたチカッパは2.5、連覇を狙うテイエムトッキュウは2.7、サンライズアムールも2.7とあまり評価が高くないので、このままいくと波乱になるかも知れません。これは当日のオッズを眺めながら、もう一度検討し直しです。
最後は、今年は京都競馬場で行われる阪神JFです。
※ 下線 は週はじめの私的な◎〇▲△馬
日曜 京都11R 阪神JF GⅠ 追い切り評価 まとめ
★★★★★ 5.0 コートアリシアン
☆★★★★ 4.5 アルマヴェローチェ
★★★★ 4.0
3.8 クリノメイ ショウナンザナドゥ
テリオスララ ランフォーヴァウ
リリーフィールド
3.6 カワキタマナレア ジャルディニエ
ブラウンラチェット ミストレス
☆★★★ 3.5
3.4 メイデイレディ
3.3 ダンツエラン ミーントゥビー
★★★ 3.0
新潟2歳S2着のコートアリシアンが抜けた評価で、少し離れてアルマヴェローチェといった順番で、あとは団子状態といったところです。前走アルテミスSを勝ったブラウンラチェットはまずまずですが、人気を被りそうなので、積極的に狙うなら、むしろ同レース3着のショウナンザナドゥの方が妙味がありそうです。あとは、ファンタジーSが不良馬場で、レース評価があまり高くないとすれば、ダンツエランが人気の盲点になるかも知れません。米国から参戦のメイデイレディは米芝マイルGⅠで2着していますが、父Tapiはダートのイメージが強いですしねぇ。どんなものでしょうか。
さて、どうなるでしょうか。本日もお読みいただきありがとうございました。よい週末をお迎えください。