明日はある業務の締め切りで、
定年を過ぎた会社の大先輩に来てもらって
一緒に徹夜作業中。
ホント、凄くありがたい。
なんか限界ってところがあるけど、
これが足りないけど、
とりあえずこうしよう・・・とか。
仕事の中の小さい話ではあるけど、
限られた時間と今ある環境の中で、
何ができるか考えて、それを行動する。
そんな前向きな気持ちでやっているので、
余計頑張ろうという気持になる。
『そろそろ仮眠した方がいいんじゃないですか?』(俺)
『大丈夫、俺は若いから』(大先輩)
『うそ(爆笑)』(周り)
と・・・冗談交じりであります(笑)
今朝、車のラジオで瀬戸内静寂さんの言葉があった。
『一日5回以上笑って下さい。
笑っていればなんでもできるから。』
実際は、そうじゃないこともあるだろう。
でも、前向きじゃないと上手くいくことも
いかなくなってしまいます。
「頑張る」というのは・・・
「無理をする」ということじゃない。
誰それがどうとは関係なく、
自分自身が健康に生きているって大事だと思う。
生まれてきたからには、知恵と身体を使って
生き抜きゃなきゃねo(^^)o
だから、やはり心身ともに健康であるのは大事です。
さてー休憩終了。
明日が終わるまで頑張ろう♪
定年を過ぎた会社の大先輩に来てもらって
一緒に徹夜作業中。
ホント、凄くありがたい。
なんか限界ってところがあるけど、
これが足りないけど、
とりあえずこうしよう・・・とか。
仕事の中の小さい話ではあるけど、
限られた時間と今ある環境の中で、
何ができるか考えて、それを行動する。
そんな前向きな気持ちでやっているので、
余計頑張ろうという気持になる。
『そろそろ仮眠した方がいいんじゃないですか?』(俺)
『大丈夫、俺は若いから』(大先輩)
『うそ(爆笑)』(周り)
と・・・冗談交じりであります(笑)
今朝、車のラジオで瀬戸内静寂さんの言葉があった。
『一日5回以上笑って下さい。
笑っていればなんでもできるから。』
実際は、そうじゃないこともあるだろう。
でも、前向きじゃないと上手くいくことも
いかなくなってしまいます。
「頑張る」というのは・・・
「無理をする」ということじゃない。
誰それがどうとは関係なく、
自分自身が健康に生きているって大事だと思う。
生まれてきたからには、知恵と身体を使って
生き抜きゃなきゃねo(^^)o
だから、やはり心身ともに健康であるのは大事です。
さてー休憩終了。
明日が終わるまで頑張ろう♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます