忙しいのが逆にプレッシャーになってるのか?
昨日は、ギターの練習をした。
うちにアンプ類のたぐいはないので、もちろん、アンプラグド(笑)
ipodのイヤフォンを半分つけて、音源をガイドに生音を合わせる。
生音は小さいので、しっかり押さえて、
しっかりピッキングしないといけないので
良い練習になるとは思っていたけど、
実は、そうでもない(^_^;)
エレクトリックギターは、アンプに繋いでこそのもの…
実際につないで弾いてみると余計な音も出ていたりする。
右手、左手の一部が弦に触れてしまい、
余計な音をピックアップが拾ってしまう。
いくら良い音を作って、爆音だと騒いだところで、
余計な音を出さないようミュートしないと台無しでなんです(笑)
だから、ある程度はアンプを通した方が、練習になるものだと思っております。
ノイズも味のひとつかも知れませんけどね(笑)
初歩的なことだけど、これも…
It's only R&R,but I like it♪
なことです(^_^;)
朝から雨の月曜ですが、良い一日を(^^)
昨日は、ギターの練習をした。
うちにアンプ類のたぐいはないので、もちろん、アンプラグド(笑)
ipodのイヤフォンを半分つけて、音源をガイドに生音を合わせる。
生音は小さいので、しっかり押さえて、
しっかりピッキングしないといけないので
良い練習になるとは思っていたけど、
実は、そうでもない(^_^;)
エレクトリックギターは、アンプに繋いでこそのもの…
実際につないで弾いてみると余計な音も出ていたりする。
右手、左手の一部が弦に触れてしまい、
余計な音をピックアップが拾ってしまう。
いくら良い音を作って、爆音だと騒いだところで、
余計な音を出さないようミュートしないと台無しでなんです(笑)
だから、ある程度はアンプを通した方が、練習になるものだと思っております。
ノイズも味のひとつかも知れませんけどね(笑)
初歩的なことだけど、これも…
It's only R&R,but I like it♪
なことです(^_^;)
朝から雨の月曜ですが、良い一日を(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます