k-sun's Blog

拙い英作文を中心に、所感、感想、雑記など。
(記事中の英文は必ずしも正しい英文とは限りません)

あきらめようかな?富士登山。。。その2

2010年10月29日 17時42分19秒 | Weblog
富士登山には最低でも、登り5時間、下り3時間に耐えられる足腰が必要。
平地でも1日5時間歩いたことがないので、まずは平地で5時間ウォーキング
できるようになれなければ、あきらめるつもりだ。

で、やってみた。^^;。。。とりあえず、4時間ウォーキングしてみた。
1回目は、50分ー5分休憩ー50分ー10分休憩ー40分ー5分休憩ー
15分ー30分休憩ー50分ー5分休憩ー50分。。。計4時間15分。
こまめに休憩を入れたおかげで疲れがとれるまで2~3日ですんだ。

2回目は、50分ー5分休憩ー35分ー15分休憩ー50分ー5分休憩ー
70分ー30分休憩ー40分。。。計4時間5分。
この2回目は大失敗だった。50-5-70が、ほぼ120分連続で歩いた
ことになっために、右ヒザに痛みが残った。この痛みが取れるのに、
1週間以上かかっている。

今の自分の限界を知ったことは意味がある。連続90分が限界だろう。そして
やはり50分から60分に一度は休憩をとり、こまめに休憩することが長時間
ウォーキングには、きっと、欠かせないことなのだ。

あと。。。長時間歩くときの、飲料水は。。。アミノバイタル2000Body
Refreshがよい。体の疲れ方が断然軽減されるし、翌日までには体の疲れは
ほぼとれる。ただし、ヒザの痛みは別物だけどね。お試しあれ。^^

ヒザが全快したら、1日60分のウォーキングぐらいから再開し、90-120と
少しずつ距離と時間を伸ばしていきたい。じっくり時間をかけて数年かかっても
いいから1日5時間歩けるようになってから、もう一度富士登山を検討したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回名古屋まつり

2010年10月18日 14時49分56秒 | Weblog
16日、17日と第56回名古屋まつりがあった。

名古屋まつりの日曜日は、名古屋市内の公共施設のいくつかが
無料開放される。昨年は、ランの館に行った。普段入館料が
700円かかるのに、タダである。

今年は、閉館時間を調べて、早く閉まる順に、名古屋市立博物館、
徳川園の日本庭園、ランの館、の3箇所をタダで楽しんだ。

博物館では常設展示のみ無料なのだが、縄文人の土葬された骸骨も
常設展示で無料で見られる。名古屋市立博物館の常設展示の特徴は
古代から現代までを見ることができるところだろう。
解説するボランティアさんのそばで聞き耳たてていると、
とっても面白い解説を聞けるときもある。

徳川園の日本庭園は、普段は300円かかる有料庭園である。
さすが有料だけあってきちんと整備されていて、優良庭園でもある。
庭園内に滝が2つある。1つは、滝壷まで石を辿って行くことができる。
大きな池、鯉、川、緑、結婚披露宴会場施設、などゆっくり散策するには
絶好の庭園だ。。。夜、散歩するとまた、すばらしいだろうと思った。

ランの館は昨年に続いて2回目。ハロウィンの装いだが今年は、妖怪の
フィギュアが多かった。鳥取県の観光案内がなぜか多かった。^^?
ここは何といってもランの種類がすごい。ドラキュラ。。。とかいう
珍しいランも1つだけ咲いていた。

年に1日だけの無料開放。。。名古屋観光を検討されるのなら、この
名古屋まつりの日曜日を狙ってみたら、いかがだろうか?
私は来年は。。。東山植物園にしようかな?^^;;;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック:ラケルが値上げ。

2010年10月11日 20時25分07秒 | Weblog
誰にでも超お気に入りのお店があるものだ。
私にさえ、ある。。。ラケル大名古屋ビルB1店だ。

卵料理の店なのだが、私はアイスコーヒーしか飲んだことがない。^^;
つまり、店の雰囲気がとても良く、どこか懐かしい感じが素敵なのだ。
ラケルは、いろんなところに出店してるが、大名古屋ビル店だけが、
独特の雰囲気を持っている、私の超お気に入り店である。

アイスコーヒーは、378円だった。この値段も結構気に入っていた。
というのは、名古屋でアイスコーヒーといえば、コメダの380円が
一番うまいと思うのだ。これより2円安い。この微妙な謙虚さがいい。^^
味は、苦味がやや強く、私にとっては、どこか懐かしい、落ち着く味なのだ。

ラケル大名古屋ビル店は、私にとって、雰囲気も味も、大変懐かしく
落ち着く、唯一の私にとっての「癒し空間の店」なのである。
で、今日も片道50分歩いて行って来た。帰りも50分歩いてきた。
交通費を浮かすために歩いて行って来たのだ。

が。。。アイスコーヒーが、483円に、値上げされてしまった。
悲しいかな。。。1杯483円、つまり約500円玉1枚では、私の経済力では
とても日常的に通えなくなってしまったのだ。。。唯一の逃げ場がなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきらめようかな?富士登山。。。その1

2010年10月09日 14時42分58秒 | Weblog
早速ネットで、富士登山のことを少し調べてみた。
まず、ルートは、富士宮ルートにしようと思う。

①新幹線とバスという交通の便がよい。
②このルートが一番高い位置から登りはじめることができる。
③山小屋も多くトイレも多そうだ。
④山頂までの距離が一番短い。
⑤登山途中、駿河湾の絶景が見えるらしい。

最大の欠点は、登りと下りが同じコースなので、相当に混雑すること。
。。。ってことはトイレ待ちも行列覚悟かな?

ん?ネット上の情報によると。。。登り5時間、下り3時間。
な、なんと。これが最短なのか?

登り5時間って、私は、平地でも1日5時間歩いたことないよ。TT
5時間登って、風呂なし一泊だとして、その後、下り3時間。
。。。ムリって気がしてきた。^^;;;

そこで、あきらめようかな?富士登山。。。その1。。。としては、
1日5時間歩けるようになってから、富士登山を検討しようということに決したい。

つまり、1日2時間とか3時間とか、少しずつ長距離を歩く訓練をして、マジで
1日5時間歩けるようになることを、まず富士登山挑戦への、第一目標としたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3度目の多度山

2010年10月07日 14時41分44秒 | Weblog
3度目の多度山に登ってきました。今回の目的は、先週金華山で実験した
「ヒザが痛くならない降り方」が、多度山でもうまくいくか、試してみることだ。
岐阜金華山と三重多度山は、標高差はわずか100メートルだが、実際に
登ってみると、金華山より多度山のほうが、時間が2倍かかる。

それでもヒザが痛くならない降り方は成功した。下り坂が緩やかなときは
カカトから着地する超小幅な歩き方を併用してもいいかと思うが、原則は
つま先から着地する歩き方だ。体重+下りの重力を、ふくらはぎが、しっかり
受け止め、ヒザ周りの筋肉は、ヒザを守るクッションのような役割をしている
ように感じた。

これまでは足の疲れが登山後、数日続くこともあったが、この歩き方で降りると、
翌日にはほぼ疲れが取れている。ただ、スタミナが絶対に必要である。
普段から長距離歩くことと、階段などを多用して、ふくらはぎを鍛えることだ。

新しい課題も発見した。それは、休憩の仕方である。座ったほうがいいのか、
立ったままがいいのか、水分補給だけでいいのか、何か食べたほうがいいのか、
など、登山途中と山頂での休憩の仕方をネットで調べてみたい。

「息が切れない登り方」と「ヒザが痛くならない降り方」が成功したので、
いよいよ富士山登山への準備を開始したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナゴヤ堀川クルーズ

2010年10月02日 18時33分26秒 | Weblog
確か年1回だと思うが。。。今年も名古屋祭りの時期に合わせて
10月1日から24日まで、ナゴヤ堀川歴史観光クルーズが始まっている。

天気もよかったし、お仕事もちょっと時間があいたし、昨日早速、
行ってきました。名古屋港乗り場から宮の渡し、白鳥を経由して納屋橋まで
1時間強。そして納屋橋乗り換えで、朝日橋まで(15分ぐらいだったかな)乗った。

お座敷船は、内部が、畳2畳×4=タテ長8畳だった。乗り換え後に乗った
観光船は、もっと小型だがイス席だった。お座敷船よりイス席の観光船のほうが
圧倒的に風景がいいし、いかにも水上を移動していることが実感できて、気持ちいい。

料理を楽しみたい方はお座敷船、水上を楽しみたい方はイス席船がいい。
名古屋観光を検討中の方、24日までの観光クルーズはいかがでしょうか?^^
一日乗船券1000円ならリーズナブルかと思う。

正直に言うと。。。クルージングのルートの途中で、川の水が臭いところがある。^^;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする