国立新美術館まで、アボリジニの女流画家、エミリーばぁさんの芸術作品
を見に行きました。
とてもとても良かったです
。
今までありそうで、なかった感じ。
生命感や、リズム感・・・

。
いいもの見た見た
、って感じで神谷町の横浜屋へ。
タルトタタンとブレンドをいただき、満足満足
。
だらだらカウンターで話していたら、アイスコーヒー
をサービスしていただき、メガ満足
。
美しいと得ね
、と思いながら地下鉄の駅まで、ブゥラブゥラァ~~歩いていたら
、ストップおんだん館で岩合さんの写真展
をやっていたので入っちゃう。
なんと無料な上に、アンケートを書いたら、岩合さんのポストカードを3枚もいただいちゃいました
。
こんなところで、こんなに運使っちゃって・・・
。
これから、マンモス不幸が待っているかも知れないけど、負けない負けない
。
恵比寿まで行って、アトレでブゥラブゥラァ
とウィンドウショッピング。
何だかオモラッキーな1日であった
。
お写真は千疋屋の桃ムースとフルーツティー。
賢い選択であったよ、マル
。
でも、今度はパフェ食べよ
。
夜、バルコニーから、今年初めての花火大会が見えた
。
どこのだろ。
不明。

とてもとても良かったです

今までありそうで、なかった感じ。
生命感や、リズム感・・・



いいもの見た見た

タルトタタンとブレンドをいただき、満足満足

だらだらカウンターで話していたら、アイスコーヒー


美しいと得ね



なんと無料な上に、アンケートを書いたら、岩合さんのポストカードを3枚もいただいちゃいました

こんなところで、こんなに運使っちゃって・・・

これから、マンモス不幸が待っているかも知れないけど、負けない負けない

恵比寿まで行って、アトレでブゥラブゥラァ

何だかオモラッキーな1日であった

お写真は千疋屋の桃ムースとフルーツティー。
賢い選択であったよ、マル

でも、今度はパフェ食べよ

夜、バルコニーから、今年初めての花火大会が見えた

どこのだろ。
不明。