今日も、日の出前に起床。←オリンピック見るため(笑)
で、7時には隣町のブックカフェで、カフェ&読書タイム。
まだ、きもち涼しいから。
母の家での朝活は、彼女がお茶を点ててくれたので、それはそれは美味しかった。←まぁ、私とは使ってるお茶が違うんだけど(点て方も違うし…)。
「朝のお茶とお菓子は、『幸せ〜っ💖』って感じがするねっ!」と彼女も言っていた。
千利休は凄いよね。
日本人って凄い…。←凄い人はね。
地元のお菓子屋さんのもの。
金魚&団扇
大好きな森八は、「朝顔」「玉簾」「向日葵」。
松月堂の「栗包」。中は栗きんとん💖。
ジモ友と砂川に行った時、本店で買ったご存知北菓楼のどら焼き。←これは激ウマ💖。
松葉屋さんの「月よみ山路」。栗蒸し羊羹ね。
大好きな「一壺天」。ホワイトデーで頂いて気に入っちゃったお菓子。
こちらは栗饅頭。
両口屋是清の「大納言」と「西瓜」。そしてばいこう堂の和三盆。←頂いていたもの。
かぐや姫ね💖。
これは超可愛い、音楽シリーズ。
で、7時には隣町のブックカフェで、カフェ&読書タイム。
まだ、きもち涼しいから。
母の家での朝活は、彼女がお茶を点ててくれたので、それはそれは美味しかった。←まぁ、私とは使ってるお茶が違うんだけど(点て方も違うし…)。
「朝のお茶とお菓子は、『幸せ〜っ💖』って感じがするねっ!」と彼女も言っていた。
千利休は凄いよね。
日本人って凄い…。←凄い人はね。
地元のお菓子屋さんのもの。
金魚&団扇
大好きな森八は、「朝顔」「玉簾」「向日葵」。
松月堂の「栗包」。中は栗きんとん💖。
ジモ友と砂川に行った時、本店で買ったご存知北菓楼のどら焼き。←これは激ウマ💖。
松葉屋さんの「月よみ山路」。栗蒸し羊羹ね。
大好きな「一壺天」。ホワイトデーで頂いて気に入っちゃったお菓子。
こちらは栗饅頭。
両口屋是清の「大納言」と「西瓜」。そしてばいこう堂の和三盆。←頂いていたもの。
かぐや姫ね💖。
これは超可愛い、音楽シリーズ。