4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大盛 (木の葉) 2007-03-22 16:59:43 食べたい!トマト缶のものはよく作るけど、フレッシュトマトのはどうやったらいいのかにゃ? 返信する あはっ・・・ (もんろー) 2007-03-22 17:49:59 これ超簡単なの。私は市販のジェノベーゼソース(コレ↓)使う。http://www.ninjinclub.co.jp/sen/choumiryou/041.htmlボールに、ジェノベーゼソースと、1センチ角に切ったトマト、粉チーズ適量を入れておき、それに、茹でたてのパスタをばさっと入れて混ぜるだけ。ジェノベーゼソースは、ハーブとオリーブオイル、松の実やにんにくで出来るんだけど、私は市販のものを使っています。簡単にご飯になって、良いよね。 返信する ちょうど (ハイデム) 2007-03-22 23:05:16 同じ日にジェノベーゼもどきを作ってましたよ。奇遇奇遇。。私は残り物の厚切りベーコンとミモレットチーズを使いました。もんろーさんのほうが健康的! 返信する ええ・・・ (もんろー) 2007-03-24 01:44:54 何せ、ダイエッターなもので(万年) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トマト缶のものはよく作るけど、フレッシュトマトのはどうやったらいいのかにゃ?
私は市販のジェノベーゼソース(コレ↓)使う。
http://www.ninjinclub.co.jp/sen/choumiryou/041.html
ボールに、ジェノベーゼソースと、1センチ角に切ったトマト、粉チーズ適量を入れておき、それに、茹でたてのパスタをばさっと入れて混ぜるだけ。
ジェノベーゼソースは、ハーブとオリーブオイル、松の実やにんにくで出来るんだけど、私は市販のものを使っています。
簡単にご飯になって、良いよね
奇遇奇遇。。
私は残り物の厚切りベーコンとミモレットチーズを使いました。
もんろーさんのほうが健康的!