もんろーの部屋

音楽について自分について哲学しちゃうページ・・・美味しいものもちょっと

いつもの粗食

2007-02-03 | 料理&グルメ
:「毎日毎日、おいし~いもの食べてるんですかぁ~」って・・・言われちゃいました。
:「・・・」
・・・なわけないじゃーん

いつもの粗食卓(でも激ウマ)・・・玄米チャーハンのご紹介
            
材料:
 冷凍しておいた玄米ご飯(1膳分)
 卵 1個、
 長ねぎ(みじん切り) 半本、
 佃煮
 サラダ油、しょうゆ

作り方:
 ①玄米ご飯をレンジでチン(2分20秒)したら、生卵をかけ、混ぜておく。
 ②フライパンにサラダ油を熱しておき、①とみじん切りの長ネギ、佃煮を入れ、強火で炒める。お好みで最後にしょうゆを少々たらす。

ポイント:佃煮は、錦松梅みたいなものや、あみの佃煮などを使います。私は、お歳暮に頂いた佃煮を使いました。昆布の佃煮(ふじっこ?)のようなものでも美味しいと思います。ご飯とよく混ざるような形状の細かい佃煮が良いです。佃煮の塩気を考えて、お醤油をたらしましょう。


PS:長谷川きよしさんの声がきれいだった。
それに、つのださんのリュートを抱えた姿が雰囲気アリアリで良かったデス。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これって (木の葉)
2007-02-03 19:07:10
簡単そうでいいわ~。それに、体が喜びそうよ。
作ってみまっさ!
>長谷川きよし
そうそう、声が美しいのよね~。
「別れのサンバ」は泣けそう。。。
こ~ころの~奥の~さみしさ~をあ~
返信する
おいしいよー♪ (もんろー)
2007-02-03 22:03:45
もちろん白いご飯でも
できれば、五穀米とか・・・そういうのが良いです
佃煮のところを、しらす干しにかえても美味しいです。
私は、かなりの頻度でコレ、作っちゃいます。
冷蔵庫のものであっという間にすぐ出来るモーン

ねーねー、木の葉さん・・・
時々思うんだけど・・・すっごく渋い趣味だったりするよね
「別れのサンバ」なんて、すごい渋さだよ
フツー知らないっしょ、フツー
返信する
はいはい (木の葉)
2007-02-04 22:00:55
もんろーさん。
木の葉の渋さ好みは、叔母直伝なり~。
フツーじゃないのよー。笑
実はね、「長谷川きよし」のレコードなるものが叔母の家にあってね、聴いたことあるのヨンさま
返信する
でた! (もんろー)
2007-02-04 22:05:59
おばけ様・・・いやっ・・・おば様~
フツー知らないでしょ、「別れのサンバ」なんて、フツー

でも、アノおばけ様の・・・いえ、おば様の影響を、かなり受けている木の葉さんも・・・相当です
明日はわが身です・・・おばけ様が・・・いえ、おば様が・・・
返信する
ズバリ (木の葉)
2007-02-05 17:24:52
叔母は、おばけ様なのよ~。笑
そのうち、もんろーさんにも伝染すると思うわ。
おばけ様の菌は強烈よ!
フツーにはなれませんからねっ。
心してちょうらい
返信する

コメントを投稿