戦前・戦後という” 昭和 ”時代の跡を受けた1989年の” 平成 ” 。約30年続いた平成の後継時代の” 令和 ”なる新しい時代がスタートした2019年。 この年に現れたコロナ感染禍の令和2年・2020年。


この年(2020年) の” ことしの漢字”( 漢字検定協会)は「密」。ユーキャンの ”新語・流行語”大賞は「3密」だった。コロナ禍(2021年) を” 忘れろ!”と現れた大谷翔平(MLB) の ”リアル二刀流とショータイム” と2022年の ”村神様”( ヤクルト)や2023年の” アレ ”( 阪神)は、プロ野球から。


この4年の” ことしの漢字” は、「金」「戦」「税」「金」(2024年) となっていて、2024(令和6)年の”新語・流行語大賞”が「ふて ほど」。これほど「不適切にも ほどがある」( ふて ほど ) ドラマがあるか( ? ) との 巷の声。


尤も 毎年ことだが、”ことしの漢字” に「金」が選ばれること(年) は 多い。オリンピック( 金メダル)の年( 4年ごと) や 新札発行や金利変動や景気上昇などが、絡む年とか。今年などは、パリ五輪(金) や大谷翔平(MLB) の活躍などに 裏金問題などが後押ししたようだ。


さて、ことし(2025年) は 巳年(乙巳).。脱皮&再生を繰り返して 障害物なども回避して、長生きするヘビ(蛇) のように、強く生きたい。