2017(H29)年7月20日(木)は、さんざんな一日。一人(?)事務所でシゴトする私は、IT弱者。しかし、パソコン(PC)なしでは、仕事にならない。この日も、いつもと同じ。PCをオンして、カバーを上げる。立ち上がらない。画面が出ない。再び電源を入れる。同じ。

昨日まで、このようなことはなかった。スイッチ・オンで起動していた。ひとつも、きのうと変っていない環境なのに。ログインの画面が出ない。電源を外し、PCを裏返しにしバッテリーを外す。そして、バッテリーを戻し、コンセントをつなぎ、電源を入れる。ふたたび、PCが起動しない。しばし、電源を外し、シゴトを断念。

しばらくしてまた、同じことを繰り返す。また、ダメ。あんしんサポート・センターを検索。そして、TELを入れる。電源を入れF1をオンして、またオンしてF2をオン。変わらず。PCを抱えて、ビック・カメラに行く。PCサポート・コーナーに座す。「 どうしました? 」に、事情を説明。それではとPCを開き、電源を入れる。→説明に入る前に、画面が出る。

紅顔し事情の説明も出来ず、PCをバッグに帰る。事務所に戻り直ぐ、PCに電源を入れる。画面が出る。「バッテリーの残量少々・・」の表示でるも、少し作業。しばらくして、再びのダメ。電源コンセントはOK。・・・少々の気づき。「Yさん。このコンセントの電源つながっているいよね?」「つながっているよ」の返事。こんがらかったコードの先をチェック。やっと、ついてないコード先のコンセント・ランプにたどり着く。→→すでに17:00。嬉しくなって、居酒屋に向かう。

昨日まで、このようなことはなかった。スイッチ・オンで起動していた。ひとつも、きのうと変っていない環境なのに。ログインの画面が出ない。電源を外し、PCを裏返しにしバッテリーを外す。そして、バッテリーを戻し、コンセントをつなぎ、電源を入れる。ふたたび、PCが起動しない。しばし、電源を外し、シゴトを断念。

しばらくしてまた、同じことを繰り返す。また、ダメ。あんしんサポート・センターを検索。そして、TELを入れる。電源を入れF1をオンして、またオンしてF2をオン。変わらず。PCを抱えて、ビック・カメラに行く。PCサポート・コーナーに座す。「 どうしました? 」に、事情を説明。それではとPCを開き、電源を入れる。→説明に入る前に、画面が出る。

紅顔し事情の説明も出来ず、PCをバッグに帰る。事務所に戻り直ぐ、PCに電源を入れる。画面が出る。「バッテリーの残量少々・・」の表示でるも、少し作業。しばらくして、再びのダメ。電源コンセントはOK。・・・少々の気づき。「Yさん。このコンセントの電源つながっているいよね?」「つながっているよ」の返事。こんがらかったコードの先をチェック。やっと、ついてないコード先のコンセント・ランプにたどり着く。→→すでに17:00。嬉しくなって、居酒屋に向かう。