成功とは高みに登ることではなく好きなことが出来ることです。
YouTubeで今日、ポール・ポッツという人の動画を見ていたらそんなことを言っていた。
頂点に立つことを目標にしなくても向上心はあったほうが人生の価値は高まるとは思ったが
ポール・ポッツ自身は人気は衰えても実力は向上しているらしい。
10年以上昔の事だが「好きな事だけをする人生」というのを謳い文句にしている
自己啓発屋の本を読んだが
その時思ったのが好きなことをするより嫌いなことをしないことに重きを置いて自分は生きているのだなと思った。
結果的には嫌いなことを避ける状況を作れたことで
自分の人生は「半分だけ」成功しているのだなと思ったとその時思い
今でもそれほど変わっていない。
それでさらに好きなことをする、好きな事だけをするには
金があるか、不労所得のような収入、または楽に稼げる仕事に就くことが必要になるが
残念ながら当時も今もそれはない。
そいれでも嫌いなことをやらないで済まされる環境に身を置くことが出来たことは
一つの成功だろう。