ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

まだ夏は続く

2017-09-29 17:24:19 | 日記

巷では夏が終わり秋が来ているが
私の場合は夏が終わると第二の夏が来る。

仕事で汗びっしょりになって家に戻ると
部屋の温度は30℃越え。

9月も明日で終わるが
10月になっても、まだまだ夏は続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合法ドラッグ、セント・ジョーンズ・ワートの使い方

2017-09-29 00:27:58 | 日記

18年前にファーマネックス(ニュースキン)で
サプリメントの「セントジョーンズワート」を買って飲んでみた。

その時の気分を味わってみるというだけで
継続的な効果を期待したわけではなく単に試してみたというだけだった。

ただその時の「感覚」を再び体験してみたくなって今回はファンケルで買ってみた。
ニュースキンに比べれば格段に安い。

セント・ジョーンズ・ワートは和名ではセイヨウオトギリと呼ばれているハーブで
国によっては医薬品として扱われているところもあるが
日本では単なるハーブとして扱われ薬効を謳わなければ健康食品として販売することが出来る。

ヨーロッパでは伝統的ハーブだがアメリカでは否定的に考える人が多いらしい。

「安らぎ」や「心の安定」をもたらすハーブで、
ストレス解消や睡眠導入にも効果があると言われている。

医薬品として扱われている国では、睡眠導入の他に抗うつ剤として処方されている。
その一方で副作用や中毒性、また効果を疑問視する声もあり特にアメリカでは問題視されているようだ。

ファンケルやDHCなどで普通にサプリメントとして売られているが
他のサプリメントとはちょっと毛色が違う。

カフェインやアルコールとは一緒に摂らないほうがいいようなので
私はこれを「節酒」のために使おうと思う。

コーヒー、紅茶や酒は昼間に飲み
身体から抜けた頃、夜にセントジョーンズワートを飲むようにすれば
酒を減らすことが出来る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする