ねぶた期間の駐車料金なんと1時間5000円! 苦情相次ぎ、運営会社がHP上で謝罪
J-CASTニュース 2018/08/10㈮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000010-jct-soci
>「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」。テレビ映像などを見ると、駐車場内の看板や駐車券の発券機のところには、
こんな貼り紙が掲げられていた。
>貼り紙では、8月2~7日の間はこの料金だとして、近くの「ホテルJALシティ青森」の宿泊・レストランの客以外の人は、
「特別高価格にご注意ください」とあった。
>ところが、この貼り紙をよく見ていなかったなどとして、ツイッターやフェイスブックでは、法外な料金を支払わされたとの不満が相次いだ。
地元テレビの報道によると、ある男性は、4日夕から翌朝まで車を止めて、なんと6万5000円を支払うことになったと明かした。
ATMで1000円札を65枚用意して精算したという。
>お金を支払った人への返金については、オーナーに大半の金が回るため、パラカでは対応していないとしている。
>ホテルJALシティ青森は、ねぶた祭期間の特別料金については承諾していたが、総支配人は、次のように取材に話した。
>「ホテルは駐車場を借りているだけで、駐車料金の返金は受けられません。しかし、問い合わせがたくさん来ており、
ホテルの気持ちとして、5000円のホテル利用券を差し上げています」
パラカ株式会社HPより
http://www.paraca.co.jp/paraca_admin/wp-content/uploads/2018/08/20180810-3.pdf
返金はしないけど5000円のホテル利用券はもらえるようです。
よかったですね。
J-CASTニュース 2018/08/10㈮
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180810-00000010-jct-soci
>「特別料金のお知らせ」「終日 60分5000円」。テレビ映像などを見ると、駐車場内の看板や駐車券の発券機のところには、
こんな貼り紙が掲げられていた。
>貼り紙では、8月2~7日の間はこの料金だとして、近くの「ホテルJALシティ青森」の宿泊・レストランの客以外の人は、
「特別高価格にご注意ください」とあった。
>ところが、この貼り紙をよく見ていなかったなどとして、ツイッターやフェイスブックでは、法外な料金を支払わされたとの不満が相次いだ。
地元テレビの報道によると、ある男性は、4日夕から翌朝まで車を止めて、なんと6万5000円を支払うことになったと明かした。
ATMで1000円札を65枚用意して精算したという。
>お金を支払った人への返金については、オーナーに大半の金が回るため、パラカでは対応していないとしている。
>ホテルJALシティ青森は、ねぶた祭期間の特別料金については承諾していたが、総支配人は、次のように取材に話した。
>「ホテルは駐車場を借りているだけで、駐車料金の返金は受けられません。しかし、問い合わせがたくさん来ており、
ホテルの気持ちとして、5000円のホテル利用券を差し上げています」
パラカ株式会社HPより
http://www.paraca.co.jp/paraca_admin/wp-content/uploads/2018/08/20180810-3.pdf
返金はしないけど5000円のホテル利用券はもらえるようです。
よかったですね。