ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

オウムサリン事件残り6人も死刑執行

2018-07-26 10:30:52 | ニュース

とりあえず、おめでとうございます。
麻原ほど祭りにはならないだろうけど。

そして毎度の事ですが
世界中の死刑反対派ザマァwwww

死刑執行で一番の楽しみは
反対派による負け犬の遠吠えを聞くことですw

それはいいとして
死刑執行はオウムだけやればいいというものではない。

歴代法相の職務怠慢で確定死刑囚は溜まりに溜まっている。

死刑囚に食わせる飯代だけでなく
それに付いている刑務官の給料も税金で支払われているので
刑務官とその扶養家族にも税金で無駄飯を食わせていることいなる。

死刑執行の命令を下した法相はその後も一生SPが付くらしいが
それなら1人の法相が全部殺ってしまったほうが税金の無駄が省ける。

死刑が確定しても
共犯が捕まってないとか裁判が終わってないとかで執行を長引いている者もいるが

私の持論は真相解明より刑の執行を優先するべき。

生きている人間だけの情報で捜査や裁判をやっていけばいい。

だいたい司法が決めた死刑を執行するのに
立法である法相のハンコが要るのは三権分立から見ておかしい。

こんなものこそ法改正するべきだし
それまでの間、法相はメ〇ラ判でも押していればいい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れたから家飲み

2018-07-26 02:00:38 | 日記

先週は夜中2時まで仕事をしたが今週は0時まで。
仕事を始めた時間は先週より1時間早い。

22時を過ぎたあたりから疲れてきた。

子供が「疲れた」と言うのは熱中症のサインだと専門家らしき人が言っていたが
暑さは昨日、一昨日ほどではないし
夜になって涼しいくらいになって来たのでたぶん熱中症ではないだろう。

もしかして脱水症状か?
と思い持っていた1ℓペットボトルの残り500mℓを飲んだら一気に飲み干せた。

昼間は日高屋の唐揚げ定食でビールが飲みたかったが
一度家に帰り昼飯を食べたら少し考えが変わってきた。

それが22時過ぎの疲れで外食はかったるくなった。

自転車なので帰りには飲めない。
家に帰ってからまた外出するのはかったるい。

そんなわけで仕事の後ドン・キで本麒麟500mℓを買って家で飲んでます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は少しは暑さは和らぐ

2018-07-25 01:06:28 | 日記

㈪㈫と暑かったからそれに比べればという話。

今日も朝食は朝マックで無料アイスコーヒーの予定。

マックのタダヒーだけど
前回のホットは朝でいいけど
今回のアイスは朝より暑い午後にやったほうが印象よくなると思うのだが。

これだから措置命令受けるんだw
https://i.imgur.com/Gi57DRg.jpg



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛行機でトイレが閉まっていたからと通路をトイレにしてしまった女性、動画を撮影されうpされる

2018-07-24 17:43:26 | ニュース

https://www.thesun.co.uk/news/6842956/shocking-moment-female-passenger-wees-on-the-floor-of-a-wizz-air-flight-from-britain-to-poland-because-the-toilet-was-engaged/
(リンク先に動画あり、閲覧注意)
HAVING A WHIZZ Shocking moment female passenger wees on the floor of a Wizz Air flight from Britain to Poland because the toilet was engaged
The woman was filmed relieving herself in the cabin of the flight from London Luton to Polish capital Warsaw

By Mark Hodge
23rd July 2018, 10:46 am
Updated: 23rd July 2018, 11:36 am

THIS is the shocking moment a female passenger squats and pees in the galley of a Wizz Air flight from the UK to Poland.
The woman is seen relieving herself on the flight from London Luton to Warsaw while complaining that she was not allowed to use the toilet during take off.
According to reports, the plane was fuelling up and passengers were temporarily forbidden from using the loo.
In the shocking footage, the young woman is seen squatting against a wall while chatting with a friend on the phone.
By her feet are several paper towels and a large pool of urine.
With her knickers and leggings pulled down to her knees, she tells the person on the phone: "You have to help me before the flight takes off. I am peeing in the aircraft.
"I asked them (cabin crew) if I could use the toilet, but they said I could not right now. So I am peeing in the galley. Right in front of them."
The brazen woman adds: "The police are coming because it is my fault. All my fault." (リンク先に続きあり)


日本と違っておおらかですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリカケと異なり災害対策は政治手腕そのもの…安倍支持率↓不支持率↑

2018-07-24 12:59:27 | 日記・エッセイ・コラム

FNN世論調査 内閣支持42.1%、不支持47.3% 07/23 12:22
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00396970.html


ネトウヨの言い分としてモリカケは
首相として仕事および仕事能力そのものとは関係ないというのがあった。

権力を私物化ということは人間性の問題ではあるが、
まあ確かに首相の仕事能力そのものにかかわる問題ではないだろう。

ところが国民の命を守る災害対策はそのような言い訳的な擁護は通用しない。

災害が迫っている時には酒盛りをやって
突っ込まれれば酒盛りやりながら指示を出していて
万全の態勢で臨んでいたなどと言っている。

野党もその日にパーティーをやっていたからブーメランだとかネトウヨは反論しているが

大規模災害が起きた時に対策の陣頭指揮を執り指示を出す立場にある与党や首相と
野党とではまったく立場も役割も異なる。

もちろんこんなものは反論にもならないのですぐにかき消されてしまったが。

その上、予定していた被災地視察は股が痛いとか言ってキャンセル。

ツイッターでは必ず行くとか言ってるが現時点では口先、指先だけの状態。
被災地視察はサボってもてもカジノ法案はサボらず通している。

マスコミはこの辺は相変わらずダンマリ。
世論調査を見て報道を考えるつもりなのかw

思えば森友問題の時も
マスコミは動かずネットだけで批判されていた状態が何カ月も続いていた。

これと同様にマスコミも偏向報道により今回も報道しない。
報道したのは酒盛りの画像をUPしたとかで国会でもめた時だけ。

日和見のマスコミに比べれば国民のほうが敏感に反応している。

以前にも書いたが安倍自民の災害対策は民主政権や村山政権にも劣る。

田母神同様ネトウヨのアイドルに過ぎないのだから仕方がないことだがw

ネトウヨが支持して正気政権となっている安倍はいったいどんな仕事をしたのか。
カジノ法案と残業代ゼロ法案ぐらいではないのか。

対北朝鮮問題では蚊帳の外、
拉致問題もトランプ頼みなだけで何一つ進展していない、
慰安婦問題では最終合意にこぎ着けたとかいいながら慰安婦像は作らせ放題w
憲法改正どころか支持率低下にアタフタw

これがネトウヨたちの大好きな安倍政権の仕事ぶりですw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また安倍が災害対策で後手、気象庁は暑さを「災害と認識」、安倍は何もせず

2018-07-24 12:31:51 | ニュース

猛暑 気象庁「災害と認識」熱中症死の疑い6日で90人超
毎日新聞2018年7月23日
https://mainichi.jp/articles/20180724/k00/00m/040/113000c


>気象庁は同日、猛暑について異例の記者会見を開いた。
少なくとも8月上旬までは、西日本から東日本にかけての広い範囲で同じような暑さが続くと予想している。
同庁気候情報課の竹川元章予報官は「経験したことがないほどの暑さになっている地域がある。

>命に危険を及ぼすレベルで、災害と認識している」とした上で、
「特に環境が変わった西日本豪雨の被災地では、できる限りの対策をして熱中症予防に努めてほしい」と呼び掛けた。

関連記事:モリカケと異なり災害対策は政治手腕そのもの…安倍支持率↓不支持率↑

気象庁は災害との認識を示してますが
安倍のほうは未だ何もしなければ一言も発してません。

またどこかで自民党議員や閣僚たちと酒盛りでもしてるのでしょうか?

そしてまた、後になって万全の体制で臨んでいたというのでしょうか。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日が暑さのピーク

2018-07-23 12:35:55 | 日記

記録的な豪雨のあとに記録的な猛暑が続いています。

週間天気でも最後まで33℃超で終わるところを知らない。
もっとも明日以降は35℃超の猛暑日はないことになっている。

今日の予想最高気温は38℃。
週間天気と先週以前の記録からいっても今日がピークです。

早く目が覚めたので金をかけてでも避暑に行けばよかったとも思いながら
14時になったら近場の避暑地でありニューパワースポットである
ジョナサンに行く予定です。

室温は12時台で37.3℃。
出かけるまでエアコンを使うかどうか考えてますが、たぶん使うでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡眠不足で朝マック 無料アイスコーヒー

2018-07-23 09:48:16 | 日記

今日は朝7時に目が覚めた
早朝タイムの「あしあと」確認をして再び寝ようとしたがなかなか寝られない。

昨晩は2時前という私としては早い時間に寝たせいもあるが
そのせいだけではなく暑さも関係しているだろう。

今日は賭けのように
もし早く目が覚めたらやろうと思っていたことが3つほどある。

その中で一番金のかからないことをやることにした。

それが朝マック。
しかも今日から5日間はアイスコーヒーsが無料になる。

いつもならソーセージマフィンのコンビが定番なのだが
タダヒーがあるのでソーセージマフィンは単品で頼む。

コンビと同じ金額にするためソーセージマフィンを2個頼んだ。

昨日の寝酒、寝ビールと睡眠不足でもたれた胃に
ソーセージマフィンとアイスコーヒーを流し込む。

久々の感覚だった。

ただこれは序章にしか過ぎない。
今日から5日、嫌というほどアイスコーヒーが飲める。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇の思わぬ効果

2018-07-23 00:54:19 | 日記

先週は金曜日に夜のほうの仕事の有給休暇を取ったので2連休になると思ったのだが
水曜日の仕事が26時になっても終わらない。

一部を土曜に回すと到底夜の仕事に間に合わない。

したがって木曜日に土曜の分も合わせて仕事をしたら7時もかかったので
1日仕事したのと同じ。

結局㈮㈯と珍しくもない1.5連休に留まった。

それでも金曜有給の効果は今出てきた。

通常なら㈮㈯㈰3連仕事なのだが㈯㈰の2連仕事だけで休みに入れた。
しかも㈯は夜だけ仕事の半休だから1.5連仕事。

とにかく少し仕事しただけで休めて嬉しい。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念すべき日

2018-07-22 17:33:42 | 日記


9年前の今日は、日食があった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ではめったに見られないウォンバット

2018-07-22 01:57:18 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファラオの呪い?エジプト新発見の棺、開けたらひどい悪臭で全員退去

2018-07-21 16:48:10 | ニュース

新発見の棺、アレクサンドロス大王ではなかった エジプト
BBC 2018年07月20日
https://www.bbc.com/japanese/44895858

>エジプト考古学庁は、建設予定地から発掘されたこの石棺を考古学者らのグループに開けさせた。

>現地メディアのエル・ワタンによると、調査グループが棺のふたを5センチ開けただけで刺激臭が充満し、調査を行っていた場所から全員退去を強いられた。

>その後、調査グループはエジプト軍の技術者の助けを借りてふたをこじ開けた。

>入っていたのは3体の人骨と赤茶色の下水で(ソースに画像あり)、耐えられないような悪臭を放っていた。

>専門家は、3体の人骨は、エジプトの古代王朝の時代の兵士のものではないかと考えている。
>うち1体は頭蓋骨に弓矢によるけがとみられる亀裂が入っているという。
>棺と共に石膏の胸像も発見されたが、劣化が激しく顔つきなどは特定できない。

>国営新聞アル・アフラムは、棺のある現場は現在、ファラオの呪いではなく、棺が致死性の有毒ガスを発する恐れがあるため立ち入り禁止となっていると伝えた。


ちなみに昭和天皇の棺も密封されているらしいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なすのかば焼き重」 70代の女性、見た目も味もうな重そっくり

2018-07-21 12:59:26 | グルメ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180720/1060002388.html
2018/07/20 ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

>土用のうしの日の20日、太田市にある食堂が提供する、うなぎのかば焼きにそっくりの
なすのかば焼きが人気を集めています。

>太田市にある食堂では、地元産のなすを使った「なすの蒲焼き重」を6年前から提供しています。
このかば焼きは、皮をむいたなすをまん中でさき、甘辛いたれをつけて焼き上げたもので、
土用のうしの日の20日、開店直後から注文が相次ぎ、調理に追われていました。

>なすのかば焼きは、10年前にアイディア料理のコンテスト用に考案したメニューで、
うなぎの価格が高騰したことをきっかけに店のメニューに加えたところ、
うなぎのかば焼きに見た目がそっくりで、700円からと、値段も手頃だと話題になったということです。

>太田市の70代の女性は、
「見た目も味もうな重そっくりでおいしいです」
と話していました。

>なすのかば焼きを提供する「かわとみ」の川田富勇社長は
「うなぎは数が減っていますが、なすは手に入りやすくヘルシーです。
家庭でも簡単に作ることができるので、ぜひ食べてもらいたいです」
と話していました。


ウナギ味のナマズのかば焼きもありましたが
はじめからナスとわかっていればウナギ味を期待しない分いいのではないでしょうか。

でもナスで700円~というのはお手頃感はともかく
妥当な値段なのでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google 当選おめでとう!詐欺が来た

2018-07-21 00:34:01 | 日記

「Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!」

昨日初めて来ました。

最近増えているようですが
私が思うには麻原の死刑執行と関係しているみたいですw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たけし「バカヤロー相手を誰だと思ってるんだ!」→宮内庁「小室圭さんはフィアンセではない」

2018-07-20 21:44:00 | ニュース

https://pikarinnews.net/komurokei-line
https://www.fnn.jp/posts/00338720HDK

皇族の縁戚にふさわしくない?

よくわかりませんが
それでも水俣病を起こした一族よりはマシかと・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする