素直なきもちで・・・ありがとう!

思うまま、日々感じたこと、写真の画像加工をupしています。
ハンドルネーム :Kaigowearと申します。

停車場に そを撮りにいく

2020-07-10 12:09:56 | 日記

神様  にお伝えします。

う雨も十分だし、コロナウィルスも必要ありません

と、言いたい程、日本列島に大雨を降らしている前線が居座っているし、

コロナの感染者が、また増えていますね・・・

困ったことです

”垂直の庭”といって、およそ100mの壁面に、およそ140種の植物が彩っています。

垂直庭園のパイオニアとして活躍している

”パトリック・ブラン”という、植物学者が山口の豊かな自然に魅了され、

山口の植性植物でデザインした自然のアートらしいです。

こんな状況の中では、どこへも出かけられません

せめて、出かけるつもりになって、

停車場に ( 今時、言いませんよね~)・・・行って、写真を撮ってきました。

 『故郷の なまりなつかし 停車場に そを聞きに行く』より・・・

私の住んでいる山口の新山口の駅です。

スケールは小さいですが、リニューアルされた、新山口駅は結構素晴らしいです。

被写体として、気にいった場所がありました。・・・私的にですが

上のシダを、ちょっと色を変えてみました。

他には、所々にあるフェンスが ”トロンプルイユ” みたいで

気にいりました。 

山口の観光案内のキャッチコピー

『おいでませ 山口へ』

おいでても、見る場所は多くはないかもしれませんが、

この新山口の駅は、なかなかいいです。

自然の素材を生かしつつ、シンプルでモダンな設計になって

リニューアルされました。(最近ではなく、一年以上前らしいですが・・)

 

旅行に出かけ、観光名所に行くのは勿論ですが、

駅のたたずまいを 見るのも、以外といいかな~~って

リニューアルされた、新山口の駅を見て思いました。

 

以前、(山口に引っ越してきて、ちっとも良くない・・)って

ブログに書いた覚えがありますが・・・ 

良い所も、ありましたよ。 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ayabamm)
2020-07-10 17:30:33
こんにちは⭐️
写真の切り取り方が上手です💖

新山口駅、行ってみたいです。
壁面一面が緑色って、見事でしょうね。
歩いていても、癒されるでしょう。


私の父親のご先祖さん、明治以前は、
山口に住んでいました。
だから山口方面は、
いつか必ず行きたいって思っています。

写真、また楽しみにしています。
返信する
Unknown (kaigowear915yh)
2020-07-10 17:52:01
ayabamm(めいちゃんのレタス)さま
 
こんにちわ!
コメント、ありがとうございます。
私も、あなたのお住まいの場所近くに、少しご縁がありますし、あなたも山口にご縁があるのですね・・・
なんだか、不思議ですね・・・
でも、嬉しいです。

壁の庭園は、なかなかいいですよ!
返信する

コメントを投稿