11月中旬のお出かけ・続き
太田市のスバル通りにある、「峯岸大和屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/b6ca56534a17fa1178fe7ff46b9d00ce.jpg)
大和くんに会いに来たよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/1da8f2c8db9860354b2d13553095139b.jpg)
あんバタどら焼き&太田やきそばを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/4892f73ebafee7bcded13003931e907c.jpg)
大和くん、いつの間に太田やきそば・始めてたんだねぇ~☆
大和シリーズ、アゲインです!
久々に、テンション上がりました(笑
焼きそばもだけど、あんバタどら焼きが最高に美味!!
太田市にお出かけの際は
ぜひ、大和屋へお寄りくださ~い
太田やきそばの左には、細長~い・妻沼のいなり寿司
帰り道は、利根川を渡ったら熊谷市
せっかくなので、妻沼聖天に寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/3e4e0c0d603ca468c8ae27a3c88a48f4.jpg)
仁王門から、聖天堂・本殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/b882fb766ebfc7678586a6a34d17ba2f.jpg)
見あげると、素晴らしい彫刻が~鮮やかであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/e71c81af3a35e841924833bd9085d261.jpg)
菊の鉢で飾られた舞台、七五三詣り用なのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/96509e00c6b871606da5adf90d21c5bf.jpg)
ここで、自撮りに苦労していたら
バズーカみたいなレンズ付けたカメラをお持ちのおじ様に
撮りましょうか?と声を掛けてもらい、有難く写して頂きましたょ
貴惣門から少し歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/26c23eaa5723a4be261e326721d9397a.jpg)
妻沼聖天歓喜院にも寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/172728f28e79378d18c8195150995e9a.jpg)
こちらの本堂は、だ~れも居なくてひっそりとしておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/af8a0f22d8ed429d414d5ad05c9bd816.jpg)
弥生さん、ドンドコ太鼓聞こえてこなくて良かったね!!
金山城の山城を、弥生さんとワン散歩できたし
スバルの街・太田市にインプレッサで来れたし
久々の大和シリーズ
「大和屋」のあんバタどら焼きと太田やきそば食べられたし
妻沼聖天も寄れたし
細長~い、妻沼のいなり寿司も初めて食べられたし
弥生さんと一緒に、とっても楽しい一日を過ごせました☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
太田市のスバル通りにある、「峯岸大和屋」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/76/b6ca56534a17fa1178fe7ff46b9d00ce.jpg)
大和くんに会いに来たよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/52/1da8f2c8db9860354b2d13553095139b.jpg)
あんバタどら焼き&太田やきそばを購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/59/4892f73ebafee7bcded13003931e907c.jpg)
大和くん、いつの間に太田やきそば・始めてたんだねぇ~☆
大和シリーズ、アゲインです!
久々に、テンション上がりました(笑
焼きそばもだけど、あんバタどら焼きが最高に美味!!
太田市にお出かけの際は
ぜひ、大和屋へお寄りくださ~い
太田やきそばの左には、細長~い・妻沼のいなり寿司
帰り道は、利根川を渡ったら熊谷市
せっかくなので、妻沼聖天に寄りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/3e4e0c0d603ca468c8ae27a3c88a48f4.jpg)
仁王門から、聖天堂・本殿へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/b882fb766ebfc7678586a6a34d17ba2f.jpg)
見あげると、素晴らしい彫刻が~鮮やかであります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/e71c81af3a35e841924833bd9085d261.jpg)
菊の鉢で飾られた舞台、七五三詣り用なのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a3/96509e00c6b871606da5adf90d21c5bf.jpg)
ここで、自撮りに苦労していたら
バズーカみたいなレンズ付けたカメラをお持ちのおじ様に
撮りましょうか?と声を掛けてもらい、有難く写して頂きましたょ
貴惣門から少し歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/20/26c23eaa5723a4be261e326721d9397a.jpg)
妻沼聖天歓喜院にも寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/09/172728f28e79378d18c8195150995e9a.jpg)
こちらの本堂は、だ~れも居なくてひっそりとしておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c6/af8a0f22d8ed429d414d5ad05c9bd816.jpg)
弥生さん、ドンドコ太鼓聞こえてこなくて良かったね!!
金山城の山城を、弥生さんとワン散歩できたし
スバルの街・太田市にインプレッサで来れたし
久々の大和シリーズ
「大和屋」のあんバタどら焼きと太田やきそば食べられたし
妻沼聖天も寄れたし
細長~い、妻沼のいなり寿司も初めて食べられたし
弥生さんと一緒に、とっても楽しい一日を過ごせました☆
今日も一回、ぽちっとして下さいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます