大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

大和もやっと初詣

2021-01-31 | 大和14歳半 弥生9歳
大和のポテポテ歩きが、調子良かった日

稲荷神社までたどり着いて~

大和くんもやっと初詣したょ

「おいらも、健康&長寿を祈願するぞぉ~」by大和

と。。。

クルクル回るのが、大和の初詣スタイル(笑

氏神様の前でも、クルクル絶好調~!

弥生むすめ・・どこ見てる??

本殿は石段登らなくちゃなので、たどり着けなかったけど

2021年丑年も、お参りできて良かったね☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド富士 2021冬 | トップ | 弥生さんぽ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ルネママ)
2021-01-31 14:27:53
大和君、初詣できてよかった!
甲斐犬さんはさすが日本犬、神社がよくお似合いですね。
ルネの初詣写真、いつもなんかなあ?
になってしまいます。

返信する
大和君 (安芸爺)
2021-01-31 19:03:36
もうかれこれ7・8年になりますか、富士川の河原で大和君と大和ママさんにお会いしました。大和君をなでなでさせて頂きました。懐かしいです。広島県の山奥から応援しています。
返信する
ルネママさんへ (Yamato-mama)
2021-02-01 09:51:17
こんにちは!
ありがとうございます。
和犬は確かに、神社仏閣が似合うかもですよねっ
フライング~ルネちゃんが
河津桜と一緒にとか
とってもお似合いですよ~☆
返信する
安芸爺さんへ (Yamato-mama)
2021-02-01 09:54:36
こんにちは
そうだったのですね!
韮崎ではたくさんの方々にお会いして
大和に声を掛けてもらいました
安芸爺さんにも可愛がっていただき
本当にありがとうございます
ごめんなさいね
すっかり記憶にございません状態ですが・・・
これからも、あたたかく見守って戴けると
嬉しいです
返信する

コメントを投稿

大和14歳半 弥生9歳」カテゴリの最新記事