すっかり1月も後半へ、大寒ですねぇ
ブログが大和の元旦から、進んでいないし・・
1月の三連休頃は、冬のダイヤモンド富士が観られるので
夕方のワン散歩が楽しみ☆
秋は、大和と一緒に観なくて。。なんか後悔しちゃったので
まずは、家から一番近いポイントなら行けるよね!!
ってことで、大和&弥生も居ますょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/a566257021ee380f6121a94736090688.jpg)
2020年1月10日、午後4時35分過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/4be8c57a72110ac4a4d0a5b9d0694edb.jpg)
湯殿川・殿田橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/bb93f00cfd85238e2cb336581a245a80.jpg)
秋に撮影した稲荷橋より
背景に色々と写り込むのと
富士山が、手前の山に埋もれ気味で低く見えるから
ポイントとしては、本当は微妙なんだけど・・
大和くんが一緒だもんねぇぇ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/c06db366097e1aa6d3124d80e69a8a7a.jpg)
殿田橋だって、大勢の人が観てたしねぇぇ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/5166a14b0f96ba60e95c8e729aa5b40d.jpg)
その後、二日間は曇り・雪予報で・・
少し南の、畑に行ってみよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/bb19181d5a77526ba3b3a231bf7fdb1a.jpg)
ここまで半分の行程を、大和くんを抱っこで連れてきた!!
2020年1月13日、午後4時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/8bde0f46cc2617635263a11bed9b7ebc.jpg)
ダイヤモンドは、やや右側に沈んでいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/518d471b6734fcbe7d3fcc2f3e5bcff0.jpg)
でもね、やっぱり大和くん居るもんねぇぇ☆
えっ☆ もう、近いってばぁ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/91773c2013abadc528ccc13a7d3d2979.jpg)
「おいらも、ダイヤモンド見たどぉぉぉ!」 by大和
大和くんを抱っこしてでも、一緒に観られて
ママは嬉しいょ~~
11か月後の、今年の秋
大和と一緒にダイヤモンド富士、観れるかなぁぁ
一緒に観たいなぁ~
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
ブログが大和の元旦から、進んでいないし・・
1月の三連休頃は、冬のダイヤモンド富士が観られるので
夕方のワン散歩が楽しみ☆
秋は、大和と一緒に観なくて。。なんか後悔しちゃったので
まずは、家から一番近いポイントなら行けるよね!!
ってことで、大和&弥生も居ますょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/08/a566257021ee380f6121a94736090688.jpg)
2020年1月10日、午後4時35分過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/4be8c57a72110ac4a4d0a5b9d0694edb.jpg)
湯殿川・殿田橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/bb93f00cfd85238e2cb336581a245a80.jpg)
秋に撮影した稲荷橋より
背景に色々と写り込むのと
富士山が、手前の山に埋もれ気味で低く見えるから
ポイントとしては、本当は微妙なんだけど・・
大和くんが一緒だもんねぇぇ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c1/c06db366097e1aa6d3124d80e69a8a7a.jpg)
殿田橋だって、大勢の人が観てたしねぇぇ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/5166a14b0f96ba60e95c8e729aa5b40d.jpg)
その後、二日間は曇り・雪予報で・・
少し南の、畑に行ってみよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/bb19181d5a77526ba3b3a231bf7fdb1a.jpg)
ここまで半分の行程を、大和くんを抱っこで連れてきた!!
2020年1月13日、午後4時40分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c6/8bde0f46cc2617635263a11bed9b7ebc.jpg)
ダイヤモンドは、やや右側に沈んでいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/518d471b6734fcbe7d3fcc2f3e5bcff0.jpg)
でもね、やっぱり大和くん居るもんねぇぇ☆
えっ☆ もう、近いってばぁ(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/91773c2013abadc528ccc13a7d3d2979.jpg)
「おいらも、ダイヤモンド見たどぉぉぉ!」 by大和
大和くんを抱っこしてでも、一緒に観られて
ママは嬉しいょ~~
11か月後の、今年の秋
大和と一緒にダイヤモンド富士、観れるかなぁぁ
一緒に観たいなぁ~
今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
![にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ](https://b.blogmura.com/dog/kaiken/88_31.gif)
にほんブログ村
美しいダイヤモンド富士を見せていただきありがとうございます,゚.:。+゚,゚.:。+゚
11ヶ月後の秋に大和君とまた一緒にダイヤモンド富士が見られますように!
ありがとうございます。
今年もダイヤモンド富士を見られた
1月となりました
秋も、大和には頑張ってもらって
一緒にみたいなと願っています☆