ロビン/吉野の花と植物

園芸を趣味として主に花の写真等を撮っています

クリスマスローズ

2012年03月14日 18時43分17秒 | Weblog

 クリスマスローズが花の少なかった庭に彩りを添えてくれています。
 年末に咲いたものは既に終わっていますが、現在咲いているものを
撮ってみました
























最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2012-03-14 20:40:06
こんなに咲いていますか
お花屋さんのようですね
返信する
Unknown (ロビン です)
2012-03-15 15:05:54
 フクちゃん こんにちは
 見て頂きありがとうございます
 クリスマスローズは俯いて咲いていますので写真にとるのには苦労します。
 早咲きは終わってしまい、昨年咲いたものの今年は花が付かないなどいろいろですが暫く楽しめそうです。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する
クリスマスローズ (徳さん)
2012-03-16 08:10:50
確かに「クリスマスローズ」は下を向いているので写真に撮りづらいですね。でも色とりどりできれいに咲いていますね。暖かさが伝わってきました。
返信する
Unknown (うっちゃん)
2012-03-17 15:33:38
黄色と濃い青始めてみました!
大好きな花なので大分集めましたが八重などは消えてゆきますね~
手入れが悪いのかも””
良い物を拝見しました
返信する
Unknown (ロビン です)
2012-03-17 16:43:40
 徳さん こんにちは
 いつもご覧頂きありがとうございます
 物好きが高じていろいろ植えてありますが、クリスマスローズは開花期が長く結構楽しめます。
 最近は交配でいろいろな花色が出てきているようです。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する
Unknown (ロビン です)
2012-03-17 16:46:13
 うっちゃん こんにちは
 いつもご覧頂きありがとうございます
 やはりいろいろ植えてますか。
 八重咲きは確かに弱いようで昨年咲いたものが今年は花が付きませんでした。
 コメントを頂きありがとうございます
返信する
Unknown (山ちゃん)
2012-03-22 13:30:56
さすがロビンさんです・・・
すべて、前からの撮影苦心の作品ですね
品種も豊富なのにも驚きました、有難うございました。
返信する
Unknown (ロビン です)
2012-03-25 00:04:49
 山ちゃん こんにちは
 見て頂きながらサイトを開かなかったためお礼のコメントが遅れ失礼しました。
 いつの間にか種類が増えてしまいましたが、クリスマスローズは開花期間が長く楽しめますね。
コメントを頂きありがとうございます 
返信する
今晩は (yuu)
2012-04-26 20:09:15
今年はクリソマスローズの種まきに挑戦したいと思っています
我が家の さくらそうや カザグルマ 山もみじも富田に植えています 今度はクリスマスローズもいいですね
それにしてもいろいろあるんですね
返信する

コメントを投稿