林田のおせんべいブログ

日本で一番美味しいお煎餅を作るため、全国のお煎餅を食べたり、お煎餅屋の日常を絵日記でご紹介しています

究極の手揚もちとな!?

2011年05月31日 | 茨城のせんべい
こんばんは。
今日は特別寒いですね。
空気が乾燥していてお煎餅屋にはありがたいのですが、
身体がついていかないですよ。



さて、今日はスーパーで売っていた地元系のお煎餅の紹介です。
鹿島米菓「いぶし銀ドラ付き醤油」です。
かなり厚ぼったい生地感で迫力満点。
究極の手揚げもちというくらいなので、相当なものなのでしょう。
パッケージはいたってシンプル、透明な袋の上部に
シールで商品のPR。
商品のインパクトを全面に出してますね。

このお煎餅は今まで食べたどのお煎餅よりも食べるのに勇気がいりました。
揚げ煎餅をこのボリュームですからね。胃もたれが怖いです。

食べてみると予想通りの重量感。
生地がもっさりと胃袋にのしかかります。
醤油と砂糖でシンプルな味付けは
油と共にやってきて濃いめで丁度いいです。
ただ、やや油ボケしているようにも感じます。
揚げ煎餅の難しいところは、
味付けが単調になると重たいだけに飽きやすいんですね。
唐揚げにレモンを絞るように、
餃子にニンニクを入れるように、
うなぎに山椒をかけるようなそんな刺激物を一つ加えると、
もっと病みつきにな味わいになるのかなと思いました。
流行りのラー油なんかいいかもしれない・・・。





コメツブのカリっと食感「こめつぶ屋」

2011年05月30日 | 亀田製菓
こんばんは。
今日は生まれて初めて祝電を打ちました。
インターネットから注文したのですが、
両家の名前の順番とか細かいことを気にすると
悩んでしまって困りますね。



今日は亀田製菓「こめつぶ屋」です。
生地に特徴があって、お米を一部粉にしないで揚げることで
おこげのようなツブツブした触感を楽しめるようになっています。
食べてみると、見た目通り。
噛んだ瞬間、カリっとお煎餅がわれて
塩味がしみだしてきます。油と塩がいい感じに舌を刺激し
お米のつぶつぶが聴覚を楽しませます。
つぶつぶした食感を最後まで楽しめるお煎餅です。
塩味がややきつめなので、ビールや日本酒、焼酎のおつまみにも
シンプルな塩味がなじみますよ。





今度のきなこはどうだろう?

2011年05月28日 | 岩塚製菓
こんにちは。
雨がじっとりしてます。
梅雨ですね~。
今日はじっとりレポートします。



今日は岩塚製菓「きなこ餅」です。
ツイッターでお勧めしてもらったので試食です。
見た目はペッタンコの白い生地にきなこをかけている様子です。
粉がたくさんかかっている印象はないんですが、
口にいれた瞬間、モワっとしていました。
お煎餅の生地はかなり軽く、お米の味はしません。
もわっとしている粉は甘くもなくきなこの味も少なく
すこし酸っぱい気がしました。
和三盆を使用しているので上品な味わいなのかもしれませんが
僕にはなんとも言えませんでした。





小沼米菓のぶっかけ

2011年05月26日 | 千葉のせんべい
こんばんは。
今日は遅くまで残業です。
ホームページの更新作業の締め切りがあとひと月と迫り、
そろそろ本格的にやばいな、と思いはじめたのです。
お客様に見やすく、探しやすく、そして買い物を楽しめるように
作っていきたいと思います。



さて、今日は初登場、千葉県の小沼米菓さんの「おれせん」です。
ラベル一つなく袋に詰められています。
それもそのはず、小沼米菓さんは当店で取引をしている業者で
ぬれしっとりせんべいはこちらから仕入れています。
このお煎餅も人気の折れ煎餅ですよ、と持ってきてくれました。
4種類のお煎餅が入っております。
それぞれ際立った特徴はないんですが、
食べてみると良い米を使っているのか
普通にいけるのです。
スーパーのお煎餅はどうしても安い米を使っているので
味付けが全てになりがち。
なので久々に良いお米のお煎餅を食べると
「う~ん、なんかおいしいなぁ」としみじみ感じ入ってしまいました。





かる~いお米のかりんと

2011年05月25日 | 岩塚製菓
こんばんは。
昨日から今日にかけて、ブログに手を加えました。
フェイスブックページやツイッターで
お煎餅レポートを楽しみたい方のためにバナーを設置です。



さて、今日のおせんべいは岩塚製菓「米かりんと」です。
臙脂のパッケージからは小麦色をしたお煎餅が見えています。
沖縄産の黒糖を100%使用しているそうです。
黒い粒粒が見えるのは黒ごまのようですね。

食べてみるとかなり軽い触感で
かりんとうのしっとりした濃厚な甘さとは正反対です。
黒糖がさわやかに甘みを広げ、黒ごまがアクセントととして
しっかり味を感じさせる。
黒糖と黒ごま、かなり相性がいいですね。
砂糖にはグラニュー糖を使い、子供が親しみやすい
味わいに仕上げあります。
渋いお茶と合わせればじっくりと
爽やかなお茶と合わせればサクサクと楽しめるお煎餅です。