寒くなってからは、なかなか起きてこないパパとKAI。
KAIが起きれば、パパも起きてくるんですけどね。
肝心のKAIがいつまでも布団の上でウネウネして起きてくれません。
イライラしながら待つママの気も知らないで。。。
昨日は結局起きてきたのは午前7時少し前。
困ったもんだね。
遅く起きてきたので、朝ご飯が遅くなりました。
KAIは9時半すぎないと散歩に行けないので、先にママとヴィキが散歩です。
ヴィキは眼がほとんど見えないので、鼻だけが頼り。
ずっと下を向いて歩いていますが、ちゃんとコースはわかっているみたいです。
散歩コースのご近所の生垣はピンクの薔薇。
曇り空ですが、ピンクがあでやかです。
ヴィキが散歩から帰ったら、KAIがパパをせっついていました。
出かけるまでワンワン吠えてうるさいです。
昨日は、ちょっと前の天気予報では雨マークがついていましたが、一日何とか雨が降らずに持ちこたえました。
でも日差しがないから室温も19℃で、それ以上は上がりませんでした。
ちょっと寒いね。
夕方にはエアコン暖房を入れたママです。
暖かい部屋の中で、なぜか狭いところで固まるワンニャン。
パパがデスクで作業中なので、どうしてもそばに行きたいKAIが無理やり入り込んだようです。
最近はグーもそうたがそばに来ても嫌がらなくなりました。
一緒に寝ていたり、毛づくろいしてやったり。
グーがそうたを受け入れてくれて、本当によかったです。