天気予報で暖かくなると言っていた週末ですが、いまいち暖かさが感じられません。
朝散歩のときはまだましだったけど、午後の散歩のときはまた風が冷たかったです。
風が強くて、ヴィキの耳の飾り毛が風になびいています。
KAIとパパペアと一緒に出掛けたけど、やっぱりおいていかれちゃったね。
KAIは時々振り返ってついてくるか確かめてたけど、ママは先に行ってもらいました。
ヴィキはマイペースで自分の好きなところに行きたがるけど、寒いときはあまり元気に歩きません。
結局町内をぐるぐる回って、同じところばかり歩いてるね。
そのうちKAIが帰ってきました。
結構長い時間同じようなところをぐるぐる歩いていただけのヴィキたんです。
まのんパパはずっとKAIの妹か弟が欲しいと言い続けていました。
でも、まだパパは働いているし、ママは左足が痛いのでヴィキの散歩が精いっぱいだし。。。
それにKAIの性格を考えると、果たして子犬を迎えるのがいいのかどうなのか。
ってことで、ママはKAIの妹か弟をお迎えするのは大反対でした。
ところが、2階に住む息子ファミリーが子犬をお迎えする話がとんとん拍子に決まっていって、ついに昨日、ブリーダーさんのところへお迎えに行ってきました。
お迎えしたのはゴールデンじゃなくて、スタンダードプードルとラブラドゥードゥルのMIXのパピー。
動物の毛のアレルギーがある孫たちに配慮して、毛の抜けないタイプのワンコを選びました。
名前は孫がもふちゃんと決めたそう。
クリーム色のモフモフちゃんです。
昨日、もふちゃんがKAIに会いに来てくれました。
嫁ちゃんに抱っこされたもふちゃんの匂いが気になるKAI。
住むところは2階と3階に分かれるけど、同じ家族だからね。
KAIヴィキの妹になります。
KAIもお兄ちゃんになりましたので、くれぐれもガウガウしないようにお願いしますよ。