まのん家の朝の食事はとってもシンプル。
パパは最近ダイエットのために、ヨーグルトとR1ドリンクとコーヒーのみで、ママはコーヒーとトースト、それに今の時期ならリンゴ。
トーストはご近所パン屋さんの玄米食パンを食べています。
(パパはお昼に玄米パン食べてます)
毎日の大事な朝食の玄米パンを提供してくれるパン屋さんが、ご夫婦のご都合で3月末でお店を閉店すると決めたとか。
昨日も玄米パンを2斤買ってきて冷凍庫に入れましたが、4月からどうしよう。。。。
パパは案外クールで、どこのパンでもいいよっていうけど。
とても長いお付き合いのパン屋さんで、お気に入りだったのにな~
3月末まではまだ時間があるので、ぼちぼちパン屋さん巡りを始めようかな。
昨日は朝は少し曇りがちでしたが、だんだん日差しが出てきて、暖かい一日になりました。
いつもワンニャンのご飯やおやつやグッズを買っているショップから、10%OFFのはがきが来ていたので、お昼過ぎに行ってきました。
そうたのフードとチュール、ヴィキのチュールと、KAIの食後のガムなんかを買って、ついでにヴィキの新しい服もセールになっていたので買ってきました。
10%OFFは大きいですからね。
値引きのある時にちょっと多めに買い込むまのんママです。
昨日の午後はさっそくおニューの服で散歩に出かけるヴィキ。
サイズはぴったしでした。
暖かい日差しを浴びて、昨日はいつもより余分に歩いたヴィキでした。
ママとヴィキが散歩に出た後で、パパはKAIを連れて散歩に出かけたようです。
40分ほどしてから帰ってきたパパとKAI。
お疲れさまでした。
ママが出かける時はケージの中に入れておくそうたですが、ママがいる時はフリーにしています。
ケージは本当は扉を開けて自由にフードやお水を飲食してほしいのですが、扉を開けておくとグーが入り込んで仔猫フードを食べてしまいます。
それはちょっとまずいので、普段はケージの扉を閉めておくママ。
そうたはご飯が食べたくなると、ケージのてっぺんに上って鳴きます。
最初はよくわからなかったけど、それはどうも扉を開けてというサインらしいのがわかってきました。
で、扉を開けてやると、
中に入ってフードを食べています。
ちゃんと自分の意思ははっきりとママに伝えることができる賢いそうたなのです。
かなり親ばか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!