『リヴ&イングマール ある愛の風景』(2012)
ディーラージ・アコルカール監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/7d0933f4f33a5fa61d7fb7f62522f961.jpg)
【作品概要】
スウェーデンを代表する巨匠、イングマール・ベルイマン監督と、公私にわたるパートナーだった世界的女優リヴ・ウルマンの愛の軌跡を追ったドキュメンタリー。『叫びとささやき』『秋のソナタ』など映画史に輝く傑作を世に送り出してきた二人の愛憎せめぎ合う葛藤の日々、またそれを超越した深い友情を描き出していく。撮影風景の数々や未公開資料と共に浮かび上がる二人の強固な絆、2007年に亡くなったベルイマン監督への思いを語るリヴの姿が胸を打つ。
スウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマン監督と、そのミューズとなった女優リヴ・ウルマンは1964年、『仮面/ペルソナ』の撮影で恋に落ち、5年間一緒に同居し一女を授かる。その後カップルとしては別れることになるが、40年以上に及ぶ愛憎を超越した深い関係を築き、『叫びとささやき』『ある結婚の風景』など数々の傑作を作り上げていく。(Y!映画より)
【感想レビュー】@theater
夏にベルイマン特集を観たので、関連して是非観ようと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
リヴが色々と思い出しながら、懐かしく話したり、間に作品の映像を挟んだりしながら展開していきます。
二人の深い絆が伝わってきます。公私に渡ってのパートナーであり、関係が終わった後も仕事のパートナーであったので、そういう信頼関係には、強く引き寄せられる物が二人にはあったんだろうなと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
間に挟まれる作品が、断片だけなのにもう観たくて仕方なくなるのですが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
しかもメイキングもちょびっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらを観た後に『秋のソナタ』を観たので、すぐにあのシーンはここか!と繋がって、より一層楽しめました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
『サラバンド』も観たいですけど、小津監督特集にも行きたいですし、身体が幾つもあれば…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
ディーラージ・アコルカール監督。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dd/7d0933f4f33a5fa61d7fb7f62522f961.jpg)
【作品概要】
スウェーデンを代表する巨匠、イングマール・ベルイマン監督と、公私にわたるパートナーだった世界的女優リヴ・ウルマンの愛の軌跡を追ったドキュメンタリー。『叫びとささやき』『秋のソナタ』など映画史に輝く傑作を世に送り出してきた二人の愛憎せめぎ合う葛藤の日々、またそれを超越した深い友情を描き出していく。撮影風景の数々や未公開資料と共に浮かび上がる二人の強固な絆、2007年に亡くなったベルイマン監督への思いを語るリヴの姿が胸を打つ。
スウェーデンの巨匠イングマール・ベルイマン監督と、そのミューズとなった女優リヴ・ウルマンは1964年、『仮面/ペルソナ』の撮影で恋に落ち、5年間一緒に同居し一女を授かる。その後カップルとしては別れることになるが、40年以上に及ぶ愛憎を超越した深い関係を築き、『叫びとささやき』『ある結婚の風景』など数々の傑作を作り上げていく。(Y!映画より)
【感想レビュー】@theater
夏にベルイマン特集を観たので、関連して是非観ようと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
リヴが色々と思い出しながら、懐かしく話したり、間に作品の映像を挟んだりしながら展開していきます。
二人の深い絆が伝わってきます。公私に渡ってのパートナーであり、関係が終わった後も仕事のパートナーであったので、そういう信頼関係には、強く引き寄せられる物が二人にはあったんだろうなと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
間に挟まれる作品が、断片だけなのにもう観たくて仕方なくなるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
しかもメイキングもちょびっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こちらを観た後に『秋のソナタ』を観たので、すぐにあのシーンはここか!と繋がって、より一層楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
『サラバンド』も観たいですけど、小津監督特集にも行きたいですし、身体が幾つもあれば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます