今日は母と綾に行きました。
母が行きたいと言ったお店で、ランチしました。
薬膳創作料理のお店です。
予約席ばかりでここだけ空いてました。
窓際で外を眺められてよかったです。
まず最初に出てきたのが、どくだみほうじ茶です。
こちらは急須に入っていて、おかわりできます。
そしてお料理…
待たされる事なく
一の膳と二の膳が同時に出てきました。
薄味でよく染みてました。
蕎麦のだご汁の出汁も美味しかったです。
最後に薬膳茶。美白にもいいそうです。
香ばしくて美味しかったです。
そして生姜の黒砂糖が懐かしい味がしました。
オーナーの方が、「どうですか?美味しかったですか?」
と声掛けてくださいました。
私と母が、食べながら「これは何だろう…」とか
いちいち言うので、店員さんに聞こえて一回一回
答えてくださいました。
感じのいい店員さん
カウンターや棚に、食についての本が並んでました。
母はテレビでこのお店を知ったそうです。
カウンターに、オーナーとテレビでよく見る男性の写真がありましたが、
その人の名前がどうしても思い出せません
(聞けばよかった~)
隣は漢方の薬局、裏の方は宿泊施設もあるみたいです。
母は薬局で、薬膳茶を買いました。
今日は運よく席が空いてましたが、
予約をして行かれた方がいいようです。
お・ま・け
その後行った、綾の大吊り橋
私は高所恐怖症なので、渡りませんでした。