先日、佐土原の「ほおの木茶屋」に行きました。
が、月曜日、定休日のため閉まっていました。
知っていたのに、うっかりしてました
近くを・・・と言う事で空林に行きました。
「ピリカラ鶏肉入りねぎ汁そば」
800円が、ランチパスポート提示で500円
見た目より量が多かったです。
そばと書いてありましたが、醤油ラーメンと言った感じでした。
普通の蕎麦と違っていたので、
そばの苦手な私でも、美味しく食べれました。
ピリ辛とは感じませんでした。
パスポート1の時、空林はいつも予約で埋まっていて、
なかなか入れないと言う印象でしたが、
この日は飛び込みでも入れてラッキーでした。
雑貨もありました。
空林と聞いただけで、
居酒屋風で親父さんみたいな方が、
されているのかと思いましたが
綺麗な女性の方が何人かでされていました。
お店の中はとてもお洒落でした。
後日、「ほおの木茶屋」に行きました。
最高に美味しかったです
お・ま・け
フリマのお店「あっぱれ!屋」
にパチスロ台がありました。
今でもパチンコ屋さんで、使われている所もあるのだそうです。
初めてですが、友人に教わってやってみました。
途中からコインがじゃんじゃん、面白いくらい出てきました。
友人がざっとコインを計算してくれました。
10分ほどですが、4千円くらい儲げたようです。
明日から、パチンコ屋さんに通い続けるかも・・・