goo blog サービス終了のお知らせ 

かみなり

心臓に人工弁を、耳に補聴器をしている昭和23年生まれの団塊世代です。趣味は短歌です。日々のよしなしごとを綴っていきます。

世の中には悪意の心を持って他人のblogを読んでいる人もいますね

2019-09-20 19:43:58 | ブログ記事
そういう人は、
コメントが匿名ということをこれ幸いと日ごろのご自分の鬱憤を晴らすために書きこんだりします。

私と夫とのことも、そういうふうに悪意の気持ちでお読みになられていたのでしょうね。

それじゃ、私が夫といかにラブラブかということなどを書けば、
それはそれで嫉妬のコメントを残されるでしょう。

こういうコメントをつけてこられる方は現在しあわせでない人です。

自分が幸せでないから、他人も地獄に落としてやろうと虎視眈々と狙っています。

可哀想な人ですね。

こういうコメントを残して、ブロガーを不愉快にしていい気になっていても、
そのしたことは、必ずご自分に返って、ますます幸せから遠のきます。

これは自戒を込めて書くのですが、
他人の不幸には心から同情をすることで、その人は救われます。

他人の幸せを一緒になって喜んであげることで、その人にも幸せが訪れます。

これは、此の世がそういう仕組みになっているからです。

意地悪なコメントを残しても、その人がより不幸せになるだけのことです。

私は、それを気の毒に思います。

幸せは気持ちの持ちようです。

私も、耳は聞こえないし、病気はたくさん持っていますから、暗い気持ちになりがちです。

しかし、人様を不幸にするようなことはしないでいようと心がけています。

そうしたことをすれば、必ず自分に返ってくるからです。

自分に返ってくるとか来ないとか考えるより以前に、そういうことはしたくありません。

人に意地悪をすると、そんな自分が惨めになるから。

コメントくださった方も、私が上に書きましたことをお考えになられて、どうか、お幸せに!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グライセン)
2019-09-21 05:32:10
はじめまして、グライセンと申します。
本当にその通り・・・賛同します。
中にはいますよね~こういう方。
私のまわりでも何度か話に出ています。
そういう時はブログ拒否でしたっけ?できましたよね?今はどうなんだろう・・・
気にしちゃだめですよ。
応援しているブログ友の方は沢山いますから。
私もその一人!フォローさせて頂きますね。
頑張りましょうよ。
返信する
グライセンさんへ (びこ)
2019-09-21 07:33:13
コメントありがとうございます。

また読者登録もしていただいたそうで、ありがとうございます。私もさせていただきますね。

上の記事に書いたような人はいますね。以前なら悩んだと思いますが、最近は馴れて?落ち着いて対応できるようになりました?これもblogのお陰です。

blogって、本当に一石何鳥もの効果が得られますね。

これからもblogは続けていこうと思いますので、何卒よろしく。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。