備忘録という目的もある。
昨年のことでも忘れていることは多いが、ブログに書いておくと、
振り返って読めるし、Gooブログの場合はお知らせまでしてきてくれる。
本当にありがたい。
それによって、自分を顧みるよすがにもできるし、
これからのことを考えるときも参考になる。
それ以外に、私には、気持ちの発散という目的があるようだ。
誰かに聞いてもらいたい。
意見や感想がほしいということだ。
それでコメント欄は開いてあるのだが、
たいがいは好意的なコメントであるが、
たまには意地悪コメントも入る。
が、ごくたまなので、被害より実をとるために閉じることはしない。
本当は、人のためになる記事を書くのが一番なのだろうが、
私の性質からして、そういう記事ばかり書くのは似合わない。
生の自分が聖人君子ではないから。
だから、ありのままに書く。
うれしいことも悲しいことも悔しいことも。
正直に書くものだから、周囲の人間に迷惑になることもあるし、
ひょっとすると社会的に問題になる記事もあるかもしれない。
社会的に問題になる記事は、さすがに具合が悪いから気を付けないといけないが、
周囲の人たちには、多少の迷惑がかかっても、書きたいときは書くと思う。
それは、私が周囲の人間とのしがらみで生きている人間だから、
周囲の人たちのことを書かないと書くことがなくなる。
*
★喜びも悲しみも書く書くことで日々立ち直りながら生きゐる
★書くことを止められたればたちまちに鬱に傾くわれであるなり
★悲しみは書いて反芻することで薄めてゆけるだから書くのだ
★読みくるる人がゐること有難く朝書き昼書き夜も書くなり
★もしブログなくば今ごろ鬱やみて寝てゐるわれであるかもしれず
★三食の飯よりブログ書くことが楽しみなれば家事は合間に
★ブログ書くことに酔ひつつ居眠りて夢を見ながら死ねればよろし
★つれづれに歌を詠みつつ記事を書き推敲せずに投稿すなり
★あこがれは酔生夢死といふ一生(ひとよ)歌に酔ひつつ夢見つつ死ぬ
昨年のことでも忘れていることは多いが、ブログに書いておくと、
振り返って読めるし、Gooブログの場合はお知らせまでしてきてくれる。
本当にありがたい。
それによって、自分を顧みるよすがにもできるし、
これからのことを考えるときも参考になる。
それ以外に、私には、気持ちの発散という目的があるようだ。
誰かに聞いてもらいたい。
意見や感想がほしいということだ。
それでコメント欄は開いてあるのだが、
たいがいは好意的なコメントであるが、
たまには意地悪コメントも入る。
が、ごくたまなので、被害より実をとるために閉じることはしない。
本当は、人のためになる記事を書くのが一番なのだろうが、
私の性質からして、そういう記事ばかり書くのは似合わない。
生の自分が聖人君子ではないから。
だから、ありのままに書く。
うれしいことも悲しいことも悔しいことも。
正直に書くものだから、周囲の人間に迷惑になることもあるし、
ひょっとすると社会的に問題になる記事もあるかもしれない。
社会的に問題になる記事は、さすがに具合が悪いから気を付けないといけないが、
周囲の人たちには、多少の迷惑がかかっても、書きたいときは書くと思う。
それは、私が周囲の人間とのしがらみで生きている人間だから、
周囲の人たちのことを書かないと書くことがなくなる。
*
★喜びも悲しみも書く書くことで日々立ち直りながら生きゐる
★書くことを止められたればたちまちに鬱に傾くわれであるなり
★悲しみは書いて反芻することで薄めてゆけるだから書くのだ
★読みくるる人がゐること有難く朝書き昼書き夜も書くなり
★もしブログなくば今ごろ鬱やみて寝てゐるわれであるかもしれず
★三食の飯よりブログ書くことが楽しみなれば家事は合間に
★ブログ書くことに酔ひつつ居眠りて夢を見ながら死ねればよろし
★つれづれに歌を詠みつつ記事を書き推敲せずに投稿すなり
★あこがれは酔生夢死といふ一生(ひとよ)歌に酔ひつつ夢見つつ死ぬ
ビコさんも色々と大変ですが。長くブログを続けてると色んな事があるんですね。気持ち察します。
コメント欄をオープンにしないベテランブロガーが多い中、逃げも隠れもしないビコさんの態度は素晴らしいです。
そういう私も、最近は色々とトラブルが発生してます。アクセスが多くなる程、トラブルも増えるんですね。長くブログやってる人達は、そういうのを乗り越えて続けてると思うと、頭下がります。
ビコさんは堂々とブログの王道を走れる人だと思います。でも、そういう人は非常に少ないですが。
周りの事を考えたら、その時点でブログは腐る。ブログを活かすも殺すも、他人ではなくて、自分次第ですかね。日本人はステレオタイプが多いから、表現の自由は礼儀悪と見るんですかね。
これからも、書きたい事ドンドン書きましょう。でないと、ビコさんでなくなる。
それで共感してくださる方がいるのなら、一挙両得というものです。
世の中にはお行儀のいい人が多いから、本音は書かないと思うのですね。
でも、その人は何のためにブログをやっているのかしら。
社会福祉のためかしら?^^
まさか!!(笑)
またしびれちゃった~。どうしてこう感動する歌が読めるのかね~。「推敲せずに」この箇所が胸にじんと来ます。
新聞とかに投稿すると毎回最優秀賞になるのではといつも思いますにゃ~。
でも、実は、短歌は落ちこぼれなんですよ。
あまり推敲しないから。
というより、推敲したりするのが嫌いだから。
上手な人ほど推敲すると聞いたことがあります。
だから、劣等生なのです。
でも、沙羅双樹さんが褒めてくださるから、それで満足です。^^