天川村全域マップです。

洞川温泉街の地図です。


いまから面不動モノレールに乗って、

面不動鍾乳洞で涼んできます。

モノレールから温泉街がのぞめます。

鍾乳洞の中は天然のクーラーで、涼しいと思います。

思った以上に涼しかったです。
鍾乳洞の中でも撮影したけれど、どういうわけか写真が消えていました。これも真夏のスリラー?😳

代わりに、大峰山奥駈け道の地図でも。

夫は帰りは歩いて下りると山道に向いましたが、足に自信のない私は帰りもモノレールで下りることにしました。

旅館に帰る途中に龍泉寺という立派なお寺があったから、写真を写させていただきました。

比較的新しい阿吽像も立派でした。↓

池の水の透明度が違います。

赤い欄干も写しました。

こんな山の中にこんな立派なお寺があることは奇跡のように思えましたが、
旅館に戻って、旅館の人にお聞きすると、この天川村は村全体がパワースポットなのだそう。
(ご参考)桜井職子さんの「天川村」のことを書かれた記事です。
https://ameblo.jp/holypurewhite/entry-11462525534.html
私は、たまたま一昨日予約させていただきましたが、これも何かのご縁なのかもしれません。
標高の高いところばかりを探していて、ヒットしたのが、この[あたらしや]さんでした。
たまたま一部屋空いていて、大変評価の高い宿だったので、迷わず予約させていただきました。
天川村の歴史です。

南朝に関係した土地なのですね。