ストーリーテリングの講座をやるつもりだったが。 . . . 本文を読む
新年度の予定は、すでに決まっていることと思います . . . 本文を読む
絵本『たんぽぽ』2種類を見比べてステップアップしたと思われている方々へ . . . 本文を読む
分かっている方が多いことを願って。 . . . 本文を読む
ボランティアは無償で活動する、ということについて。 . . . 本文を読む
一番最初に教えてくれた人を、母親だと思う・・・刷り込み . . . 本文を読む
ハードを研究する「絵本学」、交流ツールソフトとしての「読み聞かせ」。分けて考えるといいと思うんだけど . . . 本文を読む
TOHAN企画の小さいパンフレットです。 . . . 本文を読む
かっこ悪いから、パパと呼べ。うん、わかったよ、とーちゃん。 . . . 本文を読む
2月28日「春のおはなし会のプログラムを作る」体験 . . . 本文を読む
交流して、スイッチの切り替えをするのは大切だと思います。 . . . 本文を読む