kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

マラリヤのワクチン

2021年10月12日 | 好々爺への道

マラリヤワクチンがアフリカで活用されるようだ。きっと正しい。

マラリヤ治療薬⇒マラリヤワクチン⇒マラリヤ起こす原因の減少

マラリヤは衛生が悪い国⇒貧国に起こっている。WTOはワクチンの供給すべきなのに治療薬戦略?モグラたたきは薬品メーカーの支援が目的なのだろうか?

武漢コロナはワクチン開発が優先されたように思う。こんなことが大事だし、そのワクチンを確保したのは菅政権がやり上げた立派な功績なのに、コロナ対策が原因で退陣だからな~報道は不正だな~菅政権の罪はモリカケサクラを追及しなかったこと【設立の根本にあるのは、モリカケサクラ隠しだからな~】江戸長崎感がある。

※カーン博士が死んだようだ。核技術と部品を世界に拡大させた張本人。このことは正しかったかは歴史が評価だろうけど、日本企業が部品供給で関与したことは知られていない。日本の企業は知らなかったと逃げようとしている。広島や長崎市民はこの日本企業を糾弾すべきなのに。核廃絶核拡散防止を訴えている。不思議でしかない。ここの部品を使う企業の製品不買運動するのが効果高いのにね。

オッペンハイマーやアインシュタインも学者としては最高かもしれないが核開発に関しては罪人の科学者。ノーベルの死後なぜノーベル賞がなぜ設立されたのか?学者は兵器技術を研究してもよいと思う。でも開発した以上その応用と普及には責任を持つべきだ。日本人はアインシュタインが好きなようだが彼のせいで米国は開発を進め、日本で実験した。彼は日本にとって罪人だ。しかも彼らは貧民ではない。

※株でもうけた人の税制は変えないそうだ。数千円下がっただけであっという間に方針変更。岸田内閣はそんな政権かもね。

※衆議院選挙のたびに国民に10万配るならこんなにいい制度はない。毎年選挙あればいいな~ 議員削減という唯一つ?民主党政策でよかった決定(自民との約束)はどうなったんだろう?本当に国民のために働く議員はいるんだろうか?職業議員はもう退任してほしい。ボランティアで働く人を議員になってもらい、年度で決算し活動資金は保証する。年金は成果によって保証する仕組みにすれば国民の為に働く人のみ議員。【上級公務員もそうしろよ!】今金欲しい人は議員や公務員にしてはいけない。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする