kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

8/7実籾

2022年08月07日 | テニス関連

8/7(日)9:00-2H 実籾 simiさんyamaさんwatanabeさんpintさん indy さん

OMM・・・走れる方は魅力的
KFS・・・クロス打ち合って、ストレートアレーをきれいに抜く
Kan想・・・1.クレーはいいな~打ち込みが楽しい。2.30:30はストレート がバレバレ 3.いいテニスオフだたと思う 【あんただけが思ってるんだよ】こんなテニスオフを続けたい。【あんたの技量次第だよ】4.サービスはエース獲れるだけでなく、前衛が決めやすいボールをリターンさせるようにコースと回転考えて送り込む。のもいいサービス。 5.前衛に打ち込まれるのは後衛の責任 6.おけさボレー成功。ちょいうれし。7.最近ポーチボレーの成功率が高かくなった。ちゃんと固めて方向性を重視し前で止め、体で送り込む。(振らない) 8.今日も楽しいテニスオフ。 ド暑いわけでなかったからね。

※朝早いというより深夜起き続いているな~

※核廃絶を訴えることは必要だ。でも現実的ではないことだと認識するのも大事だ。もし核廃絶を現実的なものとするなら、世界中の人民が広島長崎の実際の写真やビデオを観れるようにすることだ。これを観ても自国が核を使用するのを承認する国があるなら、国連軍が最終的に叩き潰すしかないかもね。世界各国へ広島長崎記念館作るのが現実的。広島で訴えているいるのは、駅前でロシアへ戦争反対を訴えている自己マン・自己承認過大欲求者に似ている。そもそもあの碑の言葉を変えるべきだ。我々とは原爆落とされた広島・長崎人だ。または原爆落とされた日本国民だ。だれも人類そのものだと思っていない。【oioi】武力の後ろ盾がないと平和がないことを何故認めないんだろう。もっと違う道模索すべきなら、それまでの時期は武力持つべきだ。千羽鶴作って平和になるなんて本当に思っているなら、日本の教育制度は間違った方向に進んでいたんだと思う。

※核廃絶・戦争反対・家庭平和へ統一教会名前変えたりしてね。ウクライナ侵略反対教なんかもできたりしてね【カネにならないからやらないよ】家庭平和・先祖子孫供養が金になるんだろうな~ 宗教法人に人波の税金かけろよ!経費の帳簿公開化義務つけろ!宗教法人の認可更新を法制化せよ!【似非人権派が反対するよ】知識を別な方向に使ってるよな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする