テニスの時はもちろん、普段もポロシャツを多用しているが、困るのは
1退色 2裏の首筋あたりのタグ付近の穴あき
脱ぎ方が悪いせいか、首筋のところ、タグが縫い付けてある部分の穴あきが目立つ。退色はある意味自慢?だがこちらはボケの証だな~ というよりメーカーは何故タグを裾あたりにつけないんだろう。顧客のこと深く考えてないんだろうな~ 女性のアウターの脱ぎ方を参考にしなきゃいけないな~
※自社の論理・自社の考える顧客⇔顧客の論理・顧客の考えるサービスの価値
乖離なくすのは、コミュニケーションや顧客の深い理解。常に自己のナイセイ。何故表面的に反省で終わらしちゃうんだろう。きっと面倒だからだね。
※何回も、私のバックコレクション 見せられてしまうと、思わずチャンネルを変えてしまう。メキシコの選手で羽っとへし折った人がいた。アメリカの選手は帽子脱いでメダルもらう人がほぼゼロ、日本は、帽子脱いでメダル掛けてもらっていた。が日本人で帽子脱がなかったのは大谷ともう1人? oioi