6/11(日)9:00-2H 村上 keigoさんtakamanさんkoroさんnonoさん
ちょい大きな霧雨なら開催しようかと考えていたが・・・ 中止予定
OMM・・・
KFS・・・・・
Kan想・・・昔なら「春雨じゃ 濡れていこう!」だったと思う。 この何回か主催者としてミスなき判断だった。20年の経験から の1H前に判断は中止。 理解得られるかな~ 結局小雨は10時ころまであり、やはり昔ならやってたと思うが、今はこれが老人の判断だな~と納得
※米国では、学校で熱中症で死んだ子への賠償で学校が20億支払いを命じる判決が出たようだ。確かに死亡させた罪は大きい。ただ、額や罪には疑問多い。この時期には選手に熱中症が多い、だから3H→2H制限する。段階的に練習負荷を加える? oioi 人は夫々違う。膨大なデーターから決めたとはいえ、ルールで決めるのはいかがなものか?訴える親や参加する子供には過度な請求をやめさせる規制をかけるべきだと思うな~【ルール守らないのを規制するルール必要 調査委員を配置し、違反校は大会参加させないそれだけでいい。】
※ガーシー逮捕されたことばかり報道されてたってるけど、脅迫されていた人は、どんな内容で脅迫されて、対応してたんだろう?又そんなことをwebに挙げて広告収入支払う企業やそんなweb運営するsns運営会社は責任取らされないんだろうか? 今回を機に運営会社に責任追及するのが大切と思うけどな~TV報道は信頼できないとおもう根本にそんなことがある。 綾野剛さんは脅迫される事実ないの?事実ないなら表明すればいいのにね
※韓国野党? 反日?親中?【負けてる党が行うのが反日戦略 つまり 根底にあるのが反日国民。何故友好国としたいんだろう。友好など竹島返却されてから考えればいい スワップはやってはいけない】教育の根底変えてから真剣に付き合うべきだよな~ まずは日本の教科書に文句言うのをやめてのが第一歩