kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

6/18 実籾

2023年06月18日 | テニス関連

     6/18(日) 9:00- 2H 実籾  iidaさんwatanabeさんtn2424さんtakitakeさん

OMM・・・深さとボディが大事
KFS・・・・・前衛はバックハイボレーは鋭くパチン?ドカン? とにかく力強く 
Kan想・・・1.リターンはラケットダウン腰を落としてしっかりネット上 いいものを見せて頂いた。 2.フォアのドライブ打ち合いは、テニスしている気分最高潮。【戦略性に欠けるよ!】3.ボレーは壁 (ローズウォール)でもな~ 角度はもっと大事。4. 1:3 戦略は必須 自己満⇒ポイントダッシュ 5.今日も楽しいテニスオフ 幸せだな~

 

※ロシアはキーウ攻撃できて、ウクライナはモスクワ攻撃できない? 不思議でしかない。

 基地に攻撃能力高いミサイル配置したら、相手国の攻撃対象になるからやめて! oioi 圧倒的な武力で圧するから相手は攻撃してこない。一発でも日本領土を攻撃したらその数十倍を相手国へ打ち込むと言われて打ち込む国はない。地上戦仕掛けてきたら、相手国の首都にミサイル打ち込むと言われて地上戦仕掛ける国はない。戦争反対・武力削減・核は持ち込ませても、使ってもダメなんて公言するから相手は日本の領土をうかがう。絶対核使わないと言って核持っていたら、相手は安心して攻め込む。戦争反対といって相手国攻撃しないと宣言してたら、相手は安心して攻め込んでくる。いかにもの議論する人たちは、「戦争反対!」を声高に話すが、周りは、攻め込む気満々 なぜ 米国の傘の下にいることを無視するんだろう? 米国の核の傘の下にいて核廃絶? ボケだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする