多くのことが起こったり、熱中すると・・・・時間が短く感じる
興味のあることがおこらないと・・・時間が長く感じる
は、納得するんだけどな~
年々 昨年は何があったっけや短く感じるということは、多くのことが起きた?熱中すること多かった?【ボケてるせいだよ!】
多くのことが起こったりしたら、あれもあったこれもあったと思い出すことが多くて別な面では時間が長く思える。
余り記念することがなかったら、思い出すことがなく時間を短く感じる。
自分にとっては、どっちなんだろうな~ 脳科学者の言うことは、不思議だ。
※ロシアでは米国人の拘束が続いている。世の中はそんなものなのだ。日本人も中国共産党に拘束されていることは何故多く発表されてないんだろう。悪事起こした人はそれなりの待遇でいい、本当に悪事起こしたのか非公開で行われるような国に社員を派遣する企業の有様が不思議でならない。
日本では、麻薬輸入したら国外退去処分? 他の国では死刑? 国防の為土地取得不可 写真も不可?発言もチェック? なぜ互恵にしないんだろう。 不備すぎる
※大谷選手の活躍報道が日々楽しみだ。MVP &サイヤング 勝ち数まだまだだな~
※