

ご周知のように海に面したここCAですが、 魚は入手困難です。
Why?たぶん魚の骨がうまく外せない?
売ってる魚はほぼボーンレス状態です。
ここに来て初めて買った魚はcat fish(なまず)です。
日本名を知った時は引きましたが、味はなかなあのもの。
白身の魚の割には身がしまり、鱈のように崩れることもなく、
以来月に3度は登場する(約1名に大好評)人気メニューに。

前回、手巻き寿司の食材を購入時、初Zion(韓国マーケット)に潜入した

魚売り場の前から動かず私が見たこともないような魚を真剣に見つめ、これを買おうと言って取り出したのが今日のテーマ「silver velt fish」
イラストはウナギのような、うみへびみたいな・・・・
拒否気味の私に

今夜食卓に登場させるべく、調べた所、
「太刀魚」でした。
ほっ
切り身が6つ。半分は塩焼き、残りは生姜醤油に漬けて食べてみます。
食後です。
この魚、骨多すぎ

背骨は簡単に外れるんだけど、脇にも小骨がいっぱい。
普段は秋刀魚を頭から食べる

silver velt fishは二度と買わないことで意見が一致。
味は悪くないんだけどね

何事も試してみないことには解りませんね
